毎日の献立に悩むことってすごく多い。


味つけはもちろん、バランス、食感、香り、彩りなどあらゆるポイントを思考しながら準備するのってかなり疲れちゃいますよね。


年齢もそれぞれ違う大家族だと、さらに大変そう。


どうにか簡単に美味しくて、みんなが満足できる方法ってないかなー?!と探していた所、革新的なサービスと出会いました♡


nosh ナッシュ



冷凍宅配で届く新感覚のお弁当。


安全な素材と、こだわりの味付けでレストランのような満足感を味わえる。


メニューごとに糖質と塩分の記載がある。




今回1便で届いたのがこちら。


6食全て違うメニューを依頼しました。


冷凍の宅配便で届くので、

⭕️買い出し
⭕️調理
⭕️片付け

の三拍子が全て楽に過ごせます。


特に調理の工程で下処理ってとっても気を遣うし、技術や知識も必要だったりして、なかなか面倒。


それが、電子レンジで数分待つだけで食べられるんだから、かなり嬉しさがあります。


自分で作れない味付けやメニューを中心に選んで見ました。




こちらは2便。


4食のほか、スイーツが6つ♡!!


スイーツやパンもラインナップにあるんです。


パン好きな方も安心ですね!


新メニューは週に3品で全60種類の中から好きなものを選べるので、飽きずに毎日食べられるように工夫されています。


この10食の中でも、2つ印象に残ったメニューをレポしてみます!


四川風エビのピリ辛



外国の料理は味付けが複雑だったり、手に入りにくい調味料や香辛料が多く使われているので、


外食の機会でしかいただくことがありません。


自宅で手軽に食べたい!!という欲望のまま選んだこのメニュー。


エビが使われています。下処理が面倒なエビが!!



こんなに沢山のエビが!!


一度揚げてあるので、タレが絡んでエビの身もプリッとしています。


冷凍であっても香りが全く飛んでいなくて、野菜も歯応えがしっかりあります。


満足感のある味付けにご飯を2杯食べました。


辛さは中辛よりも辛く無く、小学生でも食べられる味付け。


本当に家族で選べるメニューが揃っているようです。


チリハンバーグステーキ


ハンバーグは自宅でもよくつくりますが、ステーキのワードにビビっと来ました。


ビーフの肉肉しさを残したハンバーグなんだろうなぁと。


そういえば、パッケージが色分けされていて、直感で選びやすいって便利ですね。


ピリッと辛いもの好きなことと、ハンバーグステーキを頬張りたいと思い選んだこのメニューはいかに!!



開けた瞬間、デカ!!と呟いてしまうほど、ハンバーグステーキが大きい。


そして、かなり厚みがあります。


食べてみると、炭火の香りと口いっぱいに肉汁が溢れて、旨!!と叫んだのを覚えています。


それくらい衝撃的。


調べたらランキング1位のメニューなんですね。


そりゃあ、旨い・・・虜になるうまさ。


チリの辛みは全く気になりません。

旨みとビーフの甘みがかなり前に出ていて、ご飯が進みました。


また、付け合わせのナスのおかずが香ばしくて病みつきになりました。


このメニューでナッシュにハマったと確信しています。


そして、ご厚意で同梱して下さったおやつ。


チアシードドーナツ



解凍は冷蔵庫に入れて待つだけ。



開けた瞬間ストロベリーの甘ーい香りがして、いい気分に。



チアシードが入っています。



健康食材もこうやって摂取できれば、続けやすいですよね。



しっとり、濃厚な生地でおからも入って満足感がすごい。



口の中でほろほろと崩れて、上質なスイーツを頬張っているような感覚になりました。



朝ごはんの代わりに食べたら一日頑張れそうです。



ロールケーキ



チョコのクリームが巻いてあるロールケーキ。



ケーキの生地がふんわり。チョコの濃厚なクリームが舌でとろけていく感覚は正しくスイーツ!!



トレーに乗っているので、スプーンで救って食べました。



半解凍で食べてみたところ、アイスのような新感覚スイーツになって更に好きになりました。






こんなに手軽に食卓が華やかになるツールがあるなんて、今まで知らなかった私を責めたい。



しかも、美味しさが格別でレストランに行けない日や、疲れた日はとくにご褒美としていただきたいメニューも揃っています。



家族全員が満足する献立を考える時間や労力が、この一箱で解決するナッシュの冷凍弁当。



産後の疲れている身体を労ってあげたくて、仲良しの友達にもおすすめしました。



そうやって、自分や誰かの役に立つお弁当なんです。



冷凍庫で自分のスタイルに合わせてくれるお弁当は、生活を豊かにしてくれると感じました。



この度は本当にありがとうございました!



HP



Twitter

https://mobile.twitter.com/nosh_fresh?lang=ja