
元気になってきました!!
4月に入ってから、お姉ちゃん→妹ちゃん→旦那、私と、順に風邪にやられてます
私は日曜日からすごく体調が悪くなってしまい、熱はないんですが倦怠感とかすごくて、こりゃコロナかと慌てて検査しましたが、陰性でした
もう100%コロナだと思ってたので拍子抜け
でもいまだに咳がとれず、辛いです
咳しすぎるとまた肋骨にヒビ入っちゃうので気を付けないと、、
日月はマトモに寝れなかったのですが、昨日はなんとか眠れて、すこし良くなりました
回復はしているので、一応念のために金曜日にも検査をして、陰性なら帰省しようと思います
今回は母の還暦祝いと祖母の米寿祝いがあるので、できれば直接プレゼントを渡したいなと
帰省、楽しみです
子供たちも今からウキウキしてます
うちの旦那、色々と思うところはあるんですけど、帰省に関しては全く嫌がらず「何日でもいいよ~」と言ってくれるのでありがたいです
旦那は猫使いなので、うちの実家の猫も旦那と遊ぶのが大好きなんですけど、旦那今回の帰省に合わせてわざわざ猫じゃらし買ってました
実家に行くと、子供たちが寝静まったタイミングを見計らって猫が旦那の後ろにスタンバイします
猫たちに会うの楽しみです
今回の楽天セールでは、ずっと気になってた骨とりサバを買ってみました!!
半額クーポンで
北海道は送料かかっちゃいますが、めちゃくちゃ評判いいのでずっと買いたくて
今日の18時から再販です
お姉ちゃんがサバ大好きなのでコストコでたまに買うんですけど、無塩じゃないのでこっちの方が色んな料理に使えそうです
大荒れの一週間
やーーーーーー
今週はキツかったです
まず、先週お姉ちゃんが熱を出して、家族全員に移りました
熱は治まり、咳はあれどもひとまずほとんど治ったと思ったんですが、
今週の月曜日に妹ちゃん発熱でお迎え要請があり火曜日までお休み。
それからずっと2人とも咳がすごくて
そのせいもあり、今週はすごく疲れている様子で、妹ちゃんはめちゃくちゃ機嫌が悪かったです
すぐ怒るし、泣くし
そして風邪を移された私も旦那も疲労感がやばくて
(2人とも熱は出ませんでした!)
私は春に風邪を引くとそのまま咳ぜんそくになってしまうので、今回は早めに薬を飲んだところ、咳はまだ出てますがゼーゼーすることはなくこのまま終われそうです
旦那は鼻炎&花粉症持ちなので、鼻づまりに苦しんで毎日ハナノアやってます
旦那は疲れてるとすぐ子供にキレてそれを見るとイライラするので、毎日残業で20時帰宅で逆に良かったです
もうワンオペにも慣れたし、子供たちもスムーズに歩いて帰れるようになったので、旦那が早い時間にいるメリットがない
(私が残業したくてもできないくらい)
むしろ、これからも残業して稼いできてほしいです
次昇進したら役職的に残業代つかなくなるようなので、そうなるとまた話しは違ってきますが
そして、私の今の部署は去年立ち上げたばかりでまだ小さいんですが、職場の責任者が二人ともコロナに罹り、回らなくなりました
昨日はマネージャーがいたのでなんとかやれたんですが、土日はお休みなので…(私もですが)
土日はなんとかして、月曜日からは移動前の部署から責任者がヘルプで来てくれるそうです
責任者が二人ともそんなことになって、私もしかしてコロナだったのかな?とか思ったりして
お姉ちゃんが最初に熱出したとき、その前の週に園でコロナが出てたんですよね、、
お姉ちゃんが発熱した翌日に2人とも検査して陰性でしたが、偽陰性だったのかななんて
そして移った私が職場でばらまいてたらどうしよう
という気持ちが、昨日から頭の中をチラついて消えません
最初に発症したのが毎日飲みに行く上司なので、どこかでもらった可能性も全然あるんですけどね。。
恐ろしいです
もうこれ以上広がりませんように
月曜日にヘルプで来てくれる上司の候補が二人いてどちらかが来るんですが、同僚はその片方が大っ嫌いだそうで嘆いてました
私は別に嫌いじゃないですが、もう一人の候補の上司が優しくて素敵な方で大好きなので、久しぶりに会えたら嬉しいなぁ
私の仕事は「対人」なので、難しいなぁと思う毎日です
どうしてそんな思考になるのかな?
どうしてそんな発言をしちゃうのかな?
なんて思うこともあるし、ここを改善したらもっと良くなるよと伝えてもなかなか改善されなかったり…
正直、時短の給料だと割に合わん
と思うこともありますが、子供が高校生とかになった時のことを考えると今から土台を作っておかなくては…と思い、なんとかやっています
今回全社員の給与が見直しされ、来月からお給料がちょっとだけ上がることになったのでそこは少しハッピーです
よし、そろそろ旦那を起こすかな
子供たちも珍しくまだ寝ています
今日は旦那がいないので、子供たちと楽しくすごそうと思います
やっぱりダメだ。
前周期、ピルをやめていたんですけどね。
イライラがやばくて

ピルが原因なのかなと思い、いったん中止してみたんです。
結果、命の母も飲み始めたからか、イライラはおどろくほど収まりました

ただ、先月D31で生理が来たところ
まーーーー不快

お腹は痛いし、出血は多いし

ちなみに吸水ショーツで寝てみたんですが、全く漏れませんでした!
同じお店で時期をあけて2枚購入したんですが、改善されたようでゴワゴワ感がなくなってとても履き心地良くなりました

私、生理の時ってずーっとお尻付近に何かいるというか…💩やガスを出すと一時的にはすっきりするけど、また何かいる感覚になるんですよね…
若い頃は内膜症ひどかったからか、性交痛とかもありました

今回は運良く土曜日にきましたが、平日だったら耐えられなかったかも…

やっぱりダメだな。
と思い、今周期はピルを再開しました。
(本来は自己判断でやってはいけません
)

そうしたところ、やっぱりイライラがやばい

というより、情緒不安定?
子供に無性にイライラし、
せっかく急いで帰ってきたのに全然帰る準備しないし、早く迎えにこない方がいいなら明日から絶対早くこないからね!

と怒ってみたり、
こんなママでごめん…もっと優しいママが良かったよね

とか言ってしまう始末

(ダメだと思っても止められない…)
仕事でも、なんでこんなことも分からんの?

と思ってしまう…
もちろん言いませんけどね

今飲んでるのは「マーベロン」なんですが、飲み始めはこんなことなかった

でもやっぱり副作用かな?と思うので、近々変更してもらいに婦人科行こうと思ってます

前に引っかかって定期的に再検査してねと言われていた子宮頸がん検診も行かなきゃなので

昔ルナベル飲んでた時はもっと経血量も減ったので、ルナベルかフリウェルがいいな

来週行けたら行ってきます

今日は優しくできるといいなぁ

こわい…育児がこわい
