週末の遊びとブチギレと
週末は義実家訪問やら水族館やらバーベキューやらでとっても疲れました
でも、子供たちがすごく楽しそうだったので良かったです
充実した週末になりました
ずーっとうちの子たちと見つめ合っていたウミガメの太郎くん。
子供の頃に右手がない状態で保護されて、当初は自分でご飯も食べられなかったそうです
でも今は普通のウミガメと同じサイズに成長し、立派に自分で泳いでいて感動しました
イルカのショーもすごかったなあ
回転寿司でお寿司をたらふく食べて帰ってきました
子供たちはうどんと唐揚げと納豆巻きを
関係ない話しなんですが、義実家にいったとき、おかずと、そうめんと白いご飯が出てきたんです。
子供たちにも同じように出して、
子供たちはそうめんをもりもり食べてたんですが、
「ねぇご飯全然食べてないんだけど…?」
「食べないんならばーば食べちゃうよー?」
と言われて、えっとなりました笑
そうめんを食べてるよ?っていう笑
私の実家ではそうめんは主食だったので、ご飯も普通に一杯盛られて出てきたのにも驚いたけど、好きな方食べて~的な感じでもなくどちらも食べさせようとしていたことに驚きました笑
いつまでも息子が高校生だった時と同じスタンスでご飯出してくるんですよねぇ
そんなに食べれんよ
そして義父方の従兄弟が結婚式をあげることになり、今度東京に行くことになりました
私たちの結婚式に来てくれた従兄弟なのでもちろん参列するんですが、義母が暴走気味なのでまた書かせてください笑
(ディズニー行こうと思ってるし、結婚式好きなので行くこと自体は楽しみです)
今朝はお姉ちゃんが昨日出したばかりの扇風機をいじりたくて準備が進まず、、
しかも園に到着してからも
ピンポン押したい
→押させる
→自分で開けたい
→もう一度ピンポン押さないといけない(先生に解除してもらわなきゃいけない)のでダメママがドアノブ押してるからママの手を引っ張ってと伝える
→しぶしぶ納得して開けるも、妹ちゃんと共に園庭に侵入
→私ブチギレて2人を抱えて園内に入る
→じぶんであるきたいーと泣く
→無視して座らせ、無言で靴を履き替えさせる
→先生緊張する
という最悪な朝でした
先生ごめんなさい
子供たちも私がキレてるのに気づいたのか、暴れもせず靴を履かせてくれたので、そのまま先生に託してきました
お姉ちゃんはずっと泣いてたけどね
妹ちゃんは神妙な顔で手を振ってくれましたよ
よし、切り替えて今日もお仕事頑張ります
一週間がんばりましょう