The Deviants 『Disposable』 (1968)
→イギリス、サイケデリックロック

Dispoable
 
 UKアングラロックの重要バンド、The Deviantsの2ndアルバムです。前作『Ptooff!!』と比べると、混沌度合いは減ったものの、アルバム全体に漂う怪しさは残しつつ、曲の完成度としては上がった感じがします。曲のメロの良さも目立ってきており、良質なブルースサイケロックのような曲もあります。またこのアルバムの特徴として、ダウナーな雰囲気が漂っており、それがなかなかかっこよくて癖になります。
 
 とはいっても狂気サイドも健在で、凶悪ファズギターやしつこいほどのリフの繰り返し、やけくそのようなボーカル、他のバンドのコラージュのような小曲、もはや歌になっていない会話や叫びなど、怪しさプンプンで楽しませてくれます。とっつきやすいけれど、アンダーグラウンド色強めで混沌としたアルバムは、The Deviantsにしか作りえないものでしょう。
 
 
【おすすめ度】
★★★☆☆ 良作、★4の次に聴いておきたい
 
 イギリスのバンドThe Deviantsの2ndアルバムです。1st,3rdと比べると、印象が薄いとされていますが、このアルバムにしかない魅力があり、なかなか良作だと思います。


【おすすめ曲】
4. You've Got to Hold on
 このアルバムのなかでもキャッチーで、シンプルにかっこいい一曲。UKロック味あふれるサビと、終始弾きまくるブルージーなギターが聴きどころです。
 
6. Let's Loot the Supermarket
 サックス、トランペットが印象的な1曲。サビのメロディもキャッチーで、コーラスもしっかりしており、すんなりと曲が入ってきます。
 
 
7. Pappa-Oo-Mao-Mao
 ただタイトルのPappa-Oo-Mao-Maoを連呼して歌っています。全く意味不明ですが、妙な疾走感とめちゃくちゃ感が聴いていて楽しくなってしまいます。


【曲リスト】
1. Somewhere to Go
2. Sparrows and Wires
3. Jamies Song
4. You've Got to Hold on
5. Fire in the City
6. Let's Loot the Supermarket
7. Pappa-Oo-Mao-Mao
8. Slum Lord
9. Blind Joe McTurks Last Session
10. Normality Jam
11. Guaranteed To Bleed
12. Sidney B. Goode
13. Last Man