私が完全風邪の一歩手前の時にも、また藤原先生にどのように過ごせば良いのかと泣きつきました。

ここまで養生できる方も、なかなか少ないとは存じますが、またもや少しでも皆様の参考になれば…と思い藤原先生のメールを貼り付けさせていただきます。
 

★☆★☆★☆★☆★☆

 

お風邪を引かれた模様のようで、暫くの間は静養下さるよう願います。

ベンゾ離脱のように交感神経が持続的に亢進し続けますと、
それだけで心身は大きな疲労を覚え続け、それは免疫力の低下にも直結します。
よく「インフルエンザ様症状」になると訴えられる方もいますが、
実際に風邪に引く事も十分に考えられます。

また、風邪症状を引くと、只でさえストレスによりコルチゾールの分泌も高値でもあり、
分泌の指令を出す下垂体や視床下部が疲弊している状態に追い討ちを掛ける事態にもなり、
炎症を抑え難い身体状態⇒風邪症状が長引く懸念もありますので、尚の事ゆっくり過ごされて下さい。

pom>>まだもう少し分散して動いた方が良いのでしょうか?

無理はなさらず動かないが吉です。具合が悪い時に動いても良いことはないと思います。
現状は風邪症状も抱えておられることで、離脱症状群も憎悪自覚を得られるかもしれません。
食欲がお有りであれば、食べれる物は食べ、体を横になさって頂く事が早期回復へと繋がると思います。
 

★☆★☆★☆★☆★☆

 

あくまでも理想でしょうが、なるべく早期回復を狙うのでしたら、やっぱり無理はしない方がいいみたいです。

 

私はここ数日、徹底して休養に専念をしていても、なかなか治ってはくれません。

 

更なる減薬の旅継続と次の施術日に支障が出るのを避ける為に完全回復しておきたいです。

 

 

.....................................................

 

ここでちょいと小話を…

私に送ったメールを私のブログにちょこちょこ引用されてしまっているpomの被害者藤◯原航◯太先生は

 

ブログのタイトルを「pomと筋肉」にしてみては?とか

そろそろ「太った拳」をアップしてみては?とか

 

色々と素晴らしくめちゃくちゃ凄いのですが(私は常々そう思っています)茶目っ気たっぷりの、かわゆい先生です。

 

…てか「太った拳」って私は腕はそんな太ってねーから 笑

腹にばっか肉付いてるの先生知ってんじゃん 笑

 

…てか「pomと筋肉」って何さ 笑???

そのタイトルじゃ何と闘ってるのかわかんねーから 笑

 

ハートハートハート先生めっちゃかわゆすハートハートハート

いつも本当に色々とありがとうございますラブラブ

こんな事を書いてしまう位、感謝の嵐でいっぱいですラブラブ

 

ピンクハートブルーハートグリーンハートめっちゃ恥ずかしいので逃げまーすピンクハートブルーハートグリーンハート

♡♥♡ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー♡♥♡