ご覧いただきありがとうございますラブラブ
我が家は
アラフォーパート主婦の三姉妹まま
歳上夫、
中学生長女、
小学生次女、
小学生三女の5人家族ですひまわり
今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…ネガティブ
そして姉の借金が発覚…魂が抜ける左矢印NEW
元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や

家計管理に励んでいます!


楽天キャッシュのポイント付与制度が変わるみたいで





変更前は楽天カードからのチャージでポイント付与


変更後は楽天キャッシュの利用金額でポイント付与



ちなみに請求書払いは対象外…



いままでは請求書払いの時は、楽天カードからのチャージでポイントをゲットしていたのですが、6月4日からはそれがなくなってしまうようですねショボーン




早速自動車税も支払っておきました札束



※カードでチャージしても0.5%付与されていましたが、これがなくなるということですよね不安


今年は固定資産税があと二期分残っているのですが、(※一応特別費として積立ではいますが一期ごとに5万近くの支払いなので…ひと月一期ごと支払ってます。)

第三期は6月に支払う予定だったので良しとして、問題は第四期…数百円だけど、ポイントがつくなら6月3日までに支払ってしまおうか悩み中です不安


とはいえポイントはあくまで「おまけ」電球必ず貰えるわけではないし、こうやって付与されなくなったりすることももちろんあるんだって知った上でポイントにこだわりすぎないようにしなきゃなと思ってますキラキラ


貰えるもんならもちろんもらいたいですけどね笑い泣き


ポイント付与がなくなるので楽天ペイで支払うメリットがあまりなくなってしまいそうだけど、昔みたいにコンビニに行って支払いより格段に楽なので今のところこのまま利用しようかなひらめき電球


イベントバナー

 






にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ