​ご覧いただきありがとうございますラブラブ
我が家は
アラフォーパート主婦の三姉妹まま
歳上夫、
中学生長女、
小学生次女、
保育園児三女の5人家族ですひまわり
今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…ネガティブ
そして姉の借金が発覚…魂が抜ける左矢印NEW
元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や

家計管理に励んでいます!


今年の夏に姉の多重債務が発覚、数年前カーリースの保証人になっていた三姉妹ママが車を代わりに買い上げることとなってしまって早数ヶ月…ネガティブ

先日姉からの2回目の借金返済がありました。

予定より1日遅れての振込で





ちょっとドキッとした三姉妹ママ不安



実の姉ですら信用できない滝汗

(浪費で多重債務していた姉なのでまあしょうがないか



そもそも私は昔から物をよく「借りパク」されたり、飲み会でお金が足りないから貸してほしいと何度か貸したことがあります…



その後貸したものやお金が返ってきたかというと



80%くらいの割合で返ってきませんでした昇天



1番覚えてるのは高校時代、コンビニのバイトをしていた時の別の高校に行ってる後輩の女の子に矢沢あいさんの「NANA」を当時発売されていた巻まで全貸ししたところ…



バイトもいつの間にか辞め、音信不通になり…

借りパクされてしまった…昇天



お金で言うと、飲み会で1人数千円ずつ徴収する際に何度か言われたのが「ごめんお願い今ちょうどお財布にお金がなくて、今度返すから3000円貸してくれない!?」と数千円借りようとされることがあった…


これについてもほぼ返ってこない…ネガティブ

大した額ではないし、こちらから催促もしづらい額なんなら本当に借りた相手は忘れてるのかもしれない昇天
そしてそこまで親しい仲ではないから現在は連絡をとっていない。そのくらいの関係性だったから私は相手にとって都合が良く、気軽にお金を借りやすいポジションだったのでは?とすら思えてくる不安(ザ自己肯定感の低い女)


だけど貸した側はたった数千円でも割と覚えてる真顔
なんなら15年くらい経った今もたまにふと思い出す不安当時私の方からも1週間後くらいに「貸したお金返して!」とか言えればよかったのかもしれない。
だけど当時は気まずくなるのが嫌で言えなかったのかな不安ちなみに先ほど80%と書いたのは残りの20%は嫌だったけど私の方から「お金返して」と言ったパターンです昇天

そんな感じで「お金は貸したら返ってこない」というのが深く心に刻み込まれた三姉妹ママ



実の姉でもやっぱり返済が一日でも遅いと不安になるわけです魂が抜ける


2回目の返済を確認したのでマーカーでチェック。

姉からの支払いは


残り83回払い無気力(気が遠い…)



最後まできっちり払ってもらえるよう、これからも厳しくやっていきます真顔





イベントバナー

 

SPU改悪前の最後の0のつく日飛び出すハート

エントリーお忘れなくにっこり




リスカイさんのスマホショルダー飛び出すハート可愛くておすすめですニコニコ



ふるさと納税もラストスパートですねにっこり



にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ">にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ