居場所はたくさん作っておきたい


という親のたくらみ

でも強制はイカンな!という自戒のお話し


4年生の夏

不登校から3ヶ月ぐらい経つ頃

検索魔になって探していたフリースクール。


ハルから良くも悪くもない感じでOKがあったので、出かけてみました。

割と近所にあるフリースクール


その日は、中学生の男の子が5人ほどいました。


説明を受けて

後日、何日か体験(有料です)に行きましたが

‥‥‥

結果、ハルには合いませんでした。


理由は色々と有ります。


先生は、みな穏やかな優しい方々でしたラブ



​───────​───────​───────

6年生になったハルに、当時のことを聞きました。


「フリースクール行ってた時はホンマに嫌やった。あのとき、体調すごく悪かった」


そやな、ごめんな。



アレもコレもと焦って外出を強制してたな。ほんまにごめんと謝りました。



当たり前ですが

フリースクールが悪いわけじゃないです。

本人の気力がないのに

外出を焦った親が悪いのです真顔

─── ─── ─── ─── 


もう1つ

同じ時期に体験してたスポーツがあります。


これはうまくハマりましてアップ

習いたい!と言われました。



6年生の今も楽しそうに取り組んでいます。



​───────​───────​───────

習い事、通塾に

カバンに入れておくと安心です

リュックOKタイプ照れ

↓↓↓



子どもの自転車
前照灯こわれてないですか?
↓↓↓