後編を始める前に・・・。

昨晩、えらいことが発生しました。

4月上旬に抽選販売の応募をした「Nintendo Switch2」

事前にNintendoから「事前の想定を大幅に上回っており、大変残念なことに4月24日の当選発表においては相当数のお客様が当選しないことが想定されます」と発表がありました。

国内だけで220万件の応募があったとか・・・アセアセ

この発表までは「当選」する気でいたんですけど、さすがに220万という数字を知って「無理そうやねドクロ」と奥さんと話していました。

元々クジ運の悪い僕タラー

諦めかけていたその時にメールが・・・。

初めは「イタズラ」ではないかと疑ってしまったのですが、本物でした拍手

Nintendo様、ありがとうございました!!

それでは、Nintendo MUSEUMの続きを始めます。

「展示コーナー」に進むと、壁にはキャラクターがいっぱい!

ピクミン発見目

 

他にも、たくさんいましたよ気づき

僕は、やっぱり「どうぶつの森」の仲間達が好きです。

この後、エスカレーターを登った後は貴重な展示物がたくさんある為、撮影は禁止でした🈲

大きなフロアに、たくさんのゲーム機やソフトが展示されていました。

世界中の方々が、じっくりと興味深く見て廻ってる姿が印象的でした。

子供達よりも、大人達が興奮する場所なんだと強く感じました!!

 

「撮影禁止」の展示コーナーの中で唯一「撮影OK」だったのがこちら二重丸

6月に発売される「Nintendo Switch2」です!!

画面、大きかったーっ。

これが・・・我が家にやって来るんですね・・・バレエ

 

そして、いよいよ「体験コーナー」へランニング

僕、これが奥さんとしたかったんですーっ!!

巨大コントローラーを使って、2人でプレイします。

もちろん「スーパーマリオ」をプレイしました気づき

 

テレビで見てから、ずっとしてみたかったんです二重丸

大きなコントローラーでしょ!?

 

もちろん僕は左担当チョキ

「移動」のみなら、僕にも出来るよねルンルン

僕には「ジャンプ」とかタイミング難しくて無理っアセアセ

 

奥さんは「ジャンプ」や「ダッシュ」担当OK

2人で頑張りました!

 

もちろんプレイ中の写真はないんだけど、結果は「おみごと」って拍手

楽しかったーーーっ!!

 

今度は違うゲームもしてみたいね照れ

 

ずっと「手が拭きたい」と言ってた奥さん。

さすがNintendoですね!

至る所にありました。

「除菌ウェットティッシュ」

これは助かりますね二重丸

奥さん、コントローラー触るのもかなり嫌だったみたいなのでドクロ

だって、いろんな人が触るんだもんね。。。

 

大きな画面のゲーム以外にも、こうして1人でクラシックゲームをすることもできます二重丸

これは「ファミコン」の画面ですが、各ゲーム機ごとに遊べるコーナーがありました。

 

飾りもすっごく凝ってて、素晴らしかったです気づき

大人のテーマパークだな、ここは。

 

通りに面した場所には、いろんなゲームを写したモニターも完備グッ

 

シューティングゲームもしましたよ!

大人数で一気に遊ぶことが出来ます。

 

ちゃんと荷物置き場もあって、身軽になってプレイ出来ます二重丸

 

こんな風にスクリーンに出てくるキャラクターを撃ちます🔫

マリオやルイージを撃つと減点でした。

 

最後には集計してくれて、スコア優秀者にみんなで拍手ーっ拍手

まるでディズニー◯ンドにいるようでした。

 

フロアの真ん中では、床にこんな風に「百人一首」が映し出されて、実際にプレイされてました。

綺麗だし、すごいなぁ。。。

 

最後は奥さんが1番楽しみにしてた「ハテナバーガー」ハンバーガー

ここが1番混んでたかも。。。

「ハンバーガーショップ」です。

施設内で、唯一食事が出来る場所ですナイフとフォーク

 

スタッフの方からQRコードを受け取り、スマホで読み込み注文しますスマホ

「定番」のを頼んでも良かったんだけど、せっかくなので・・・。

「フルカスタマイズ」をしてみましたキラキラ

 

バンズや具材、ソースを自分で選べますうずまき

楽しそう!

 

左がブラウンバンズの奥さんのハンバーガーハンバーガー

右がレッドバンズの僕のハンバーガーハンバーガー

 

奥さんのポイントは「レンコンきんぴら」

僕のポイントは「しば漬けタルタルソース」

 

ハテナバーガーのマーク、Nintendoらしいドット絵でしたハンバーガー

 

カウンターにハニワ発見キョロキョロ

 

奥さんセットキラキラ

 

僕セットキラキラ

すごく美味しかったです!

 

下に敷いてある紙まで可愛いやーんキラキラ

 

店内のインテリアも凝ってましたよ。

「ゼルダ」ですよね。

僕はプレイしたことないので、あまり知らないんだけど・・・アセアセ

たくさんの方が写真撮影されていましたカメラ

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

「ハテナバーガー」で上を見上げると・・・🎈

 

あーーーっ!!

最後の最後まで楽しませてくれた「Nintendo MUSEUN」

本当に「夢」の詰まった施設でした。

ゲームが好きな方なら、子供の頃のアルバムをめくるように楽しめると思いますよOK

Nintendo様、ありがとうございました!

また奥さんと行きたいな。