きっとこれが今年最後のブログになると思います![]()
2024年、僕にとって2021年と同じぐらいに大きな意味を持つ1年でした。
特に後半は、奥さんに本当に負担をかけた1年だったと思います![]()
奥さん、本当にありがとう![]()
では2024年を振り返ろうと思います。
まず、平和に年は明けました![]()
いつものように正月は「有馬」で過ごしました。
「正月はゆっくりしたい
」という母の提案以来「家族行事」として続いていました。
そして、それは母が亡くなった後も続いていました。
この時は、これが最後の「家族行事」になるなんて思わなかった。。。
毎年、泊まる部屋は同じだったので、今見ると既に懐かしい感じがします。
お世話になりました![]()
忘れられないのが、元旦に起こった「能登半島地震」
被害はとても大きく、今現在も苦しい生活を送られてる方々がいらっしゃいます![]()
3月に予約していた旅行もキャンセルせざるを得ませんでした。
なんとか乗り越えていただきたいです![]()
プロジェクターで色々写してみたのも今年のこと。
大好きな場所を見たり。
大好きな人達を見たり。
3月、年度末の仕事を家で片付けるのに「MacBook Air」を追加購入。
「Mac」はあるんだけど、デスクトップだから![]()
これがあれば、奥さんの隣でいくらを膝に抱いた状態でも仕事出来るからね![]()
同じ石川県でも被害のなかった「胡蝶」さんに行ったのも3月のこと。
素晴らしい宿でした![]()
能登牛も堪能しました![]()
部屋も本当に素敵でした![]()
部屋には2つのお風呂があり、そのうち1つは屋外の露天風呂♨️
何回も入っちゃいました。
留守番、ありがとうね![]()
お利口さんにしててくれたようです。
久しぶりのいくらくじもしましたね![]()
たくさんの応募、ありがとうございました。
「たこ焼き大好き」の気持ちが更に加速🐙
新しい専用の鉄板購入。
4月、ブロードウェイミュージカル「CHICAGO」を鑑賞![]()
良かったーっ。
「RIMOWA」のトランクを購入したのも今年のことです![]()
まだ使ってないけど・・・![]()
5月、今でもハッキリ覚えている「虹」を仕事帰りに見ました🌈
あんなに綺麗な虹を見たのは、生まれて初めてだったかもしれない。
懐かしいドラマにもハマりました
(僕が)
毎日のように観てました。
便利な時代ですよね![]()
ディズニーの催しも色々とあって、奥さんと足を運びました![]()
「マリオ」は今年は出番が少なめだったかも。。。
来年の春には、マリオで旅行に出かける予定です🚗
マリオ、よろしくね。
7月、舞台を続けて2つ観ました![]()
「終わった人」は「リーディングドラマ」でした。
「リーディングドラマ」って初めて観たんですけど。
声の抑揚ですごく楽しめました![]()
お2人とも、すごく素敵でした。
そして奥さんの大好きな「天使にラブソングを・・・」
これ、めちゃくちゃ良かったです![]()
すごい余韻だったなぁ。
そして、ワールドツアー中のPerfumeを映画館から応援したのも、7月のこと。
3人とも輝いてました![]()
多忙を極める3人。
体には気をつけて欲しいなぁ。
8月・・・。
この頃から、僕のカメラフォルダは空ばかりになってます![]()
何枚も続く空の写真。
空・・・空・・・空・・・。
そして緑から差し込む光![]()
そして雲。。。
僕は2024年の後半「何か」を越えてしまったんでしょうね![]()
9月、「セラピードッグ」を連れて実家に行きました![]()
父のお見舞い&看病してる姉の為に。
いくら、頑張ったね![]()
偉かったね(何もしてないけど)
9月の末、父は姉に見守られながら空に昇っていきました。
自他共に認める「元気印」だった父を、病は2ヶ月ほどで母の元へと連れ去ってしまいました。。。
10月、上様が大阪に現れました![]()
僕を「笑顔」にしてくれて「元気」までプレゼントしてくれました。
3回、奥さんと観劇しました![]()
どの回も最高でしたが、やっぱり2回目かな。
なぜなら、僕のメッセージが上様に舞台上で読み上げられたので。。。
こんなことってあるんだなって思わせてくれました![]()
健さん、スタッフの皆様、本当に嬉しかったです。
選んでいただいて、ありがとうございました![]()
「お守り」のおかげ。
「サンバのご加護」です![]()
10月には最高のアルバムも発売されました![]()
もーーー![]()
ホントにこれは最高だから![]()
3月に会いに行く予定でーす![]()
奥さんといくら、家族以外で、僕を今年支えてくれた方々です。
心から感謝を申し上げます![]()
僕の純喫茶巡り史上、最高のお店とも出会いました![]()
「幸の屋」さん、次はいつお邪魔しようかな![]()
秋頃、いくらのアレルギーが再発![]()
今も続いています。
根気よく付き合おうと思ってます![]()
11月、iPhoneを新調![]()
設定など、奥さんが頑張ってくれました。
我が家の「デジタル部門」担当です![]()
僕は「アナログ部門」担当です![]()
人混みが大嫌いな奥さんと僕を動かした2人(3人かも)が、御堂筋ランウェイに降臨![]()
「マツケン」こと松平健さん![]()
そして、ミッキー&ミニー![]()
※ミニー後頭部すまん![]()
僕、ブンブン振りまくりました![]()
奥さんと僕の「推し活」でした。
「時代劇チャンネル」も契約してしまった。。。
でもね![]()
時代劇、面白いんですよ。
ホントに。
数箇所壊れてしまったバーチカルの新調の為、業者さんに来てもらいました。
あーーーー、早くバーチカル直したいっ![]()
1月に綺麗になります。
12月、カウンター下収納をやっと購入。
スッキリしました![]()
奥さんがいいのを選んでくれて、助かりました。
重たかったけど、奥さんと頑張って設置しました![]()
そして、今年最後のビッグイベントは「給湯器の取替工事」でした。
同時に風呂場のミストカワックも替えました![]()
前回の記事に書いたところだけど、1年の振り返りなので書いておきましょう。
「暴れん坊将軍」のPOP UP SHOPにも行きました![]()
バスタオルとか、追加購入しちゃった![]()
そして、Perfumeの全国ツアースタート![]()
2024年の振り返りは、こんな感じかな。
父のことで、たくさんのメッセージやコメント、本当にありがとうございました。
僕のペースで前を向いて歩いて行きます。
来年は、もっと活動的になりたいなー![]()
配信とかもしようかな(言うだけになる可能性大)
それでは皆様、良い年をお迎えください。
2025年が皆様にとって、笑顔溢れる1年になりますように。。。
〜〜〜今年最後のおまけコーナー〜〜〜
僕ね・・・。
大晦日も元旦も2日も仕事なんです・・・。
休みは3日の日だけ。
4日も勿論仕事。
あー嫌だーっっっ。




















































