今回はマルチーズでもなく、日記でもなく。
僕が「ふと」思ったことを書こうと思います。
「ふと」じゃなくって、ずっと思ってるかも。
以前、少し書いたことあると思うんだけど。
僕には兄と姉がいます。
いわゆる「高学歴」の2人です。
正直、すごいと思います。
2人とも勉強もしたと思うし、努力もしたと思います。
それに比べて僕。
学歴なし。
勉強も本気でしたのは社会人になってから。
そんな僕に対して両親は「◯◯(兄・姉)はこうなのに」とか言わなかった。
「比べる」ことをしなかった。
これって、すごいと思うんです。
兄や姉と違って、色々「事件」も起こしてきたのにね。
僕の為に頭を下げてまわったり、頭を抱えたり。
「どうして◯◯(僕)は・・・」って思っただろうな。
「比べる」ってダメなことだと思うんです。
商品に対して「こっちが軽い」とか「こっちが重い」とか、そういうのは別ね。
人を「比べる」こと。
僕は「自分らしく」って言葉が大好きで、その言葉だけで生きてきたから。
「自分らしく」いないことを選んでいたら、人として潰れていたかも。
今、こうして奥さん&いくらと平和に暮らしてるのって。
結局は、両親のおかげなのかもしれない。