「いくらくじ」にご応募いただいた皆様、ありがとうございます!!

当選者様用に10個の「おまけ」も作成済み。

あとは「抽選会」をするだけですねキラキラ

ふぅ、僕が緊張しますアセアセ

 

SNSで「大人のテーマパーク」と呼ばれる「ハンズマン」に行って来ました🚗

松原って行ったことないかも。。。

マリオ🚗で30分ほどでした。

第一印象「デカッ」目

すぐ隣にイオンがあって、大きな駐車場もあるので便利だと思いました。

あと、駐車場が無料なことにビックリしました気づき

大阪市内では考えられない。。。

 

立体駐車場から店内に入った瞬間の景色うずまき

え・・・ここってホームセンターですよね。。。

 

すごい・・・アセアセ

植物園みたいでした。

 

とにかく品揃えが素晴らしい!!

通路も広めで買い物しやすいと思います。

「欲しいもの」があったら、必ず見つかると思いますキラキラ

 

売り場を歩いてて感じたのは「ディスプレイ」が綺麗なことグッ

色ごとに綺麗に並べて飾ってありました。

これだけで可愛いですよね!

 

歯ブラシ・歯磨きコーナーの上には。。。

楽しいですよね!!

 

色々と買い物してから、奥さんが調べておいてくれたラーメンを食べに行きました。

久しぶりに「味噌ラーメン」を食べよう!

「麺場 田所商店」さんです。

僕は迷わず「らーめん」

奥さんは「味噌漬け炙りチャーシュー麺」と迷って結局「らーめん」に。

奥さん「チャーシュー」好きなんですけど、写真を見て「3枚は多いかもタラー」って思って断念したようです。

※その後「チャーシュー食べたかったなぁ」と後悔してました口笛

 

「らーめん」到着チョキ

久しぶりの「味噌ラーメン」美味しかったーっ。

ご馳走様でした!

 

餃子もいただきました🥟

味噌専門のお店なので「味噌だれ」でした。

奥さん「味噌だれ」大好きだから喜んでましたOK

 

「味噌は日本人の宝物」

名言ですバレエ

 

「ハンズマン」の敷地のすぐ隣に、大きなペットショップを見つけました目

「アミーゴ」

大きそうだなぁ気づき

「いくらに何かお土産買おうか!」ってことで入店。

 

店内で「うさぎ」を見て、2人して無言に。

「うさぎ」を見るのは、まだ奥さんと僕には辛すぎましたガーン

涙を堪えて、いくらにお土産を購入。

「ベッド」や誕生日用の「キャンドル」を購入。

その後、奥さんが「あ・・・」って立ち止まった商品。

「毛球ケア」

これは・・・パッケージを見るだけで2人してアウトでしたパック

長年ずーーーっと6うさがお世話になった商品です。

「6うさ」に出会えたこと、心から感謝しています。

「もちこ」「ぽてと」「たまこ」「ちろこ」「うにこ」「あられ」

みんなの名前を呼ばない日はないです。

みんな、いつまでも家族です!!

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

留守番してくれてるいくらに「焼き芋を買って帰って、少しあげよっか!」ってことで。

イオンの焼き芋コーナーに立ち寄りました。

えぇぇ・・・。いくら、ごめんよガーン