令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方に心よりお悔やみ申しあげますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。
年があけて、もう半月が過ぎました。
今年の年明けは、忘れられないな・・・。
久々に「たこ焼き」をすることにしました![]()
今回「たこ焼き粉」を新しく購入してみました。
「美味しい」と評判らしいので。。。
「パロマ」って会社のものです。
見たことないなぁ![]()
とってもいい出汁のニオイがプンプン![]()
生地がモチモチしてて、いつもより「世話する」時間がかかりました。
よく熱した鉄板で、弱火でじっくり待たないといけないようです![]()
奥さんが綺麗に作ってました![]()
せっかちな僕には向いてないな・・・
そして、今回から「粉」と同じく「パロマ」の「たこ焼きソース」を使ってみたんですけど。
このソース、めちゃくちゃ美味しいです![]()
今まで使った「たこ焼きソース」の中でダントツ1番でした。
これはオススメです![]()
美味しかったなーっ![]()
また次も「パロマ」の粉とソースでしよう。
最近お気に入りの、コストコで買った「クランベリジュース」
甘酸っぱさが最高です![]()
大好きだった「ビックルソーダ」とお別れして落ち込んでる僕を癒してくれています![]()
また買いに行こうっと🚗
兄から正月にもらった「GODIVA」🍫
すっごく大きい箱だっ![]()
ネットで調べてみたら・・・高っ![]()
兄は「美味しいもの」をたくさん知ってそうだなぁ。
開けてみると「宝石箱」のようでした💎
奥さんと少しずつ選んで食べてます。
やっぱり「GODIVA」は美味しいですね![]()
兄に感謝![]()
ありがとう![]()
2段になってました![]()
綺麗・・・。
きっとこの箱、我が家の「オーナメント入れ」として再利用されることでしょう![]()
Instagramで紹介したように、僕の「大失敗」でトリミングの日が変更になった白いの。
ごめんね・・・![]()
全部、僕のせい。
最近、ボーッとしてるんです![]()
奥さんにも「しっかり」って言われてます。
気をつけます![]()
スッキリボーイ![]()
このアングル、最高![]()
最近、Instagramのフォロワーさんのマルチーズが相次いで天使になりました。
12歳だったり、13歳だったり。
心からお悔やみ申し上げます。
いくらは4月で11歳になります。
まだまだ一緒に居たいし、居なくなるなんて考えられない。
最近、身近な人に言われたことがあります。
「死んだらすぐに次また買ったら(飼ったら)ええやん」
言い方よ・・・、言い方。
ハッキリ言って、めちゃくちゃ傷つきました。
もちろん、人それぞれに考え方があるので否定はしませんけどね。
「思いやり」のない人は、僕は苦手です。
「自分がされて嫌なこと」は絶対にしたくない。
年齢も性別も関係ない。
相手に対する「思いやり」を忘れたら終わりです。
確かに、いくらもいつか必ず天使になります。
「ずっと一緒に」とかって書いてますけど、20年一緒に居られるなんて思っていません。
僕だって、そんなのわかっています。
いくらが天使になった時のことなんて考えたくないけど・・・。
その後、奥さんと僕がどうするかなんてわかりません。
先代犬の後のように10年かかるのか、それとも耐えきれずに新しい子を迎えるのか。
そんなのその時になってみないと。
奥さんと僕が決めること。
それに姿が見えなくなっても、ずっと家族だしね。
いくら、こんなこと書いてごめんね。
どうしても胸に引っかかってたから書いてみました。
いくらは、奥さんと僕が迎えた初めてのワンコなんです。
もちこと同じで「思い入れ」が大きすぎるのかも。
それでいいんです。
それが「当たり前」だと僕は思ってます。
この子は、奥さんと僕の「宝」です。
今回のリボン、珍しい感じ![]()
カッコいいやーん。
今回は「Dogsalon danke」さんにご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでした![]()
担当トリマーさんの優しさに救われました。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
今回の「たこ焼き粉」はね、↑にも書いたようにじっくり待ってからじゃないと綺麗にひっくり返らないんです。
写真を見てください![]()
わかります![]()
しっかり待つことができる守る奥さんと、待てない僕の違い。
一目瞭然・・・![]()
「ちょっと待って
待ってって
」何度奥さんに言われたことか。
ごめんねー![]()
※ただただ、早く食べたかったんです。。。














