奥さんがどうしても行きたい「喫茶店」があるってことなので。

早速、行ってきましたランニング

谷町9丁目です。

駅の地下にあるお店なので、マリオ🚗ではなく地下鉄🚊で行ってきました。

TEA ROOM「門」さんです。

ビルの解体計画があるそうで、昭和から続く「門」さんも近々閉店されるとか・・・ショボーン

 

見てください!!

この破格な値段設定を・・・。

ずっと値上げをされずに、この値段なんだそうです目

 

昭和風情あふれる温かい雰囲気の店内でしたキラキラ

ご夫婦でされてるようですが、奥さんと僕がお邪魔した時はご主人さんがお1人で対応してくださいました。

初めてお邪魔したのに、アットホームな雰囲気でね。

もっと居たかったなぁ。

※撮影の許可いただいてます。

 

他にも常連さんが、温かい灯りの下でコーヒーを楽しまれていました。

 

奥さんの「ミックスジュース」と「たまごトースト」パン

僕もいただいきましたが、とっても美味しかったです!

 

僕の「アイスコーヒー」と「サンドイッチ」

アイスコーヒーは言うまでもなく美味しかったし、サンドイッチもペロリ二重丸

こんな素敵なお店が・・・。

残念です泣

 

せっかくなので、地上に出てみました!

歩いてすぐに着いたのが「ハイハイタウン」

大阪にお住まいの方ならご存知でしょうね二重丸

僕も奥さんも、めちゃくちゃ久しぶりでした。

 

近鉄百貨店がすぐ隣にありますOK

上本町駅も直結。

便利な場所ですよね!!

 

至る所に「昭和感」が残ってて良かったなぁ。

 

最近、少し「寂れてる」って聞いてたんですが、そんなことはなかったです!!

地下の飲食フロア、すごく賑わってました。

僕と奥さんお酒を飲まないので、お店選びに苦労しましたが・・・アセアセ

仕事帰りに一杯ひっかけるサラリーマンにとっては、最高のフロアだと思いました二重丸

 

結局、ここにしました口笛

 

奥さん、安定の「鴨なんばそば」

出汁が最高に美味しかったです!!

 

僕も安定の「山かけうどん」

山かけ最高!!

奥さん、どうして「山かけ」嫌いなんだろう?

こんなに美味しいのに。

 

いくら、お留守番ありがとうね照れ

 

相変わらずのストーキングっぷりガーン

どこに行っても、ついてきます。

なんか・・・幼くなってる!?

 

りんご好きだねぇ・・・。

「りんご」って言葉も覚えてるようなんです🍎

 

ごま油で有名な「かどや」さんのHPにいろんなレシピがあるそうで。

これが美味しそうだったので、奥さんが準備してくれました二重丸

 

ジャーン!!

野菜たっぷりで最高でした。

味付けに色々使ってたなぁ(僕は混ぜただけ・・・タラー

味噌とかコチュジャンとか!!

深い味で美味しかったーーーっ。

 

続いて、我が家恒例の野菜たっぷりの「皿うどん」

もう・・・麺が見えない・・・アセアセ

でも、野菜大好きな僕には最高なんです。

 

ラストは、牛肉を使った炊き込みご飯も美味しかったなぁ。。。

今週も楽しませていただきました照れ

 

ローソンで買ったこのアイス。

めちゃ美味しいですよ!!

チェルシーのバタースカッチ、お好きな方は是非食べてみてください二重丸

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

ネットで買い物したら、ついてきたようですが・・・。

奥さん、大事に置いてましたチョキ

何に使うんだろう。