4月が始まりました![]()
この季節、新しい生活が始まるという方も多いのではないでしょうか![]()
「自分らしく」←僕の大好きな言葉(しつこい)
無理せずに生きていきましょう。
悩んで苦しんだ時は、いくらを見て笑ってやってください![]()
近所の立派な桜を奥さんと一緒に見ました![]()
ここの桜は、毎年たくさんの方が写真撮ってます。
青空との写真が撮りたかったんだけど・・・。
残念![]()
鳩もデートしてました🐦
綺麗でしたーーーっ![]()
やっぱり桜、いいな。
いろんなことを思い出す桜![]()
仕事帰り、賑やかな声に振り向くと・・・。
え
もしかして![]()
屋台が復活してるーーーっ![]()
コロナの影響で3年ぶりっ。
奥さんと僕の大好きなラーメン屋さんが・・・なかった![]()
また探しに行ってみよう![]()
週末ってこともあって、たくさんの人でした。
今月10歳になるいくら![]()
ケージを新しくしようと思います。
このケージとも、まもなくサヨナラです![]()
普段はドアは開けたまま。
トイレの時だけ、ケージに帰る白いの![]()
お留守番の時は、こんな感じ![]()
「環境の変化」に弱いので、新しいケージに慣れるまで時間かかるかもなぁ。
新しいケージは、また改めて紹介しますね![]()
いくらのケージを新しくするタイミングで「あられ」のケージとお別れすることにしました![]()
これから「あられ」は、みんなと一緒の箱に入ります。
最後に綺麗に掃除しようとすると・・・。
忘れないでいようね![]()
ずっと家族。
これからも毎日、名前を呼ぶからね。
ずっとね。
あられのケージをどけると「思い出」が・・・![]()
これは「たまこ」です。
久しぶりに開いた窓から、春のニオイを感じてるいくら。
そして、この思い出の詰まったトレーともお別れすることにしました。
何に使ってたか、おわかりでしょうか![]()
多頭飼いだったので、うさぎ達のご飯やおやつの時、こうして運んでいました。
懐かしいな・・・。
ここには、まだあられの食器は写っていません。
どれが誰の食器かわかる方って、いますか![]()
過去の記事を遡って読まずに答えられた方、あなたは素晴らしい![]()
(答えは今日の記事の最後にあります)
僕は迷わず言えます![]()
当たり前か。。。
みんなに会いたいなぁ。
このウェットティッシュケースともお別れすることにしました
以前、僕が押すところを割ってしまって。。。
それでも奥さんが気に入って使ってたんですが![]()
僕が落として割ってしまったんです![]()
大活躍のAirdog、花粉症の僕を守ってくれます![]()
鼻水ズルズルで帰宅しても、家に入るとこの子のおかげで急に楽になります。
奥さんもアレルギーっぽい時が多いので、本当に助かってます![]()
Instagramの「本日のおまけ」で紹介したこちらの写真![]()
とっても気に入ってます![]()
このブッサイクないくらも最高です![]()
いや、ホンマにブッサ。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
答え合わせ。
わかったよー
正解してたよー
って方、Instagramのコメント欄までお願いします![]()






















