マリオ🚗のシートを旅行用にチェンジ二重丸

mollymuttさんのカーシートカバーを使ってます気づき

普段のお出かけ(トリミングや買い物)は、RADICAさんのドライブベッドキャリーだけでいいんだけど。

「旅行」となると長時間になるので「万が一」に備えて準備しておかないとねOK

 

本来は、前の座席のヘッドレストに引っ掛けて、こんな感じで使うそうです。

でも、これを試した時に気づいたんです目

いくらが寝ると、いくらから運転してる僕がうまく見えないことに。

いくらが不安になったら可哀想なので、ヘッドレストに引っ掛けて使うのはやめました。

いつでもいくらから奥さん&僕が見えるようにしました!

 

セット完了!!

これでいいね。

いくらのグランピング旅行、お楽しみに照れ

 

グランピングと言えば・・・。

以前、わさちゃんママにグランピングで「焼きマシュマロ」がオススメって教えてもらった僕。

スーパーに買いに行ったんですキラキラ

そして、写真も撮って奥さんとわさちゃんママに「買ったよー!」って報告までして・・・。

その時の写真がこちら。

お気づきでしょうか?

この写真、商品が陳列した状態で撮られていますね。

 

先日、「グランピング」の準備をしてる時のこと。

「マショマロとクラッカーとチョコ、一緒に置いておいてね!」って奥さんに言われました。

そこで「マシュマロ」を探し始めた僕。

どこを探しても・・・ない・・・滝汗

そうですもやもや

鈍臭い僕は、またやってしまったのですガーン

写真だけ撮って、買った気になっていたのです(こんなことってありますか!?

急いでスーパーへGO🚗

今度はホントに購入しましたよグッ

ちゃんとカゴに入ってます。

自分のドジさに呆れます・・・タラー

 

奥さんからのオーダーで、こんな綺麗なものも一緒に買いましたキラキラ

あ、パインは僕が勝手に買いました🍍

 

カラーピーマンが「パエリア」を彩りました二重丸

すっごく綺麗ですね。

 

僕の強い要望でチーズを乗せてもらいました。

奥さんに「チーズ多すぎータラー」って言われちゃったけど・・・。

でも、めちゃくちゃ美味しかったよ!!

ありがとうね。

 

そうそう。

先日の「たこ焼き」で余ったタコがこうなってました。

これ、美味しかったなーうずまき

ジャガイモと一緒に炒めてくれたようです。

そこにチーズとパセリかな?

これ、また食べたい(奥さん、お願いします)

 

奥さん特製「レモンケーキ」🍋

上にかかってるアイシングにも、レモンの味がしっかりしてました。

ピールか何か混ぜたのかな!?

これも、また食べたい。

 

今日は、いくらの写真がないんですよねー目

なので、これまでのいくらのお花見を振り返ろうと思います桜

まず、まだ記憶に新しい2022年です。

鼻水まで写りました。

 

2021年。

この頃、このトート愛用してたなぁ。

いくらも気に入ってたな気づき

 

2020年は、桜と一緒に映った写真はなかったですアセアセ

ちょうどコロナコロナって言い始めた頃ですね・・・。

 

2019年。

近所の立派な桜の前で。

 

2018年。

若いなぁ・・・。

このハーネス、気に入ってます。

今でも使ってます!

 

2017年。

日光で色が飛んでる!!

これ、確か僕が抱いて持ち上げてて、奥さんに撮ってもらったはずです。

懐かしいな。

 

2016年。

屋台もたくさん出てて、楽しかったなぁ!

奥さんとまたラーメン食べたいな。

 

2015年。

これは最高に懐かしいですね!

このハーネス、可愛かったなー。

 

2014年。

初めてのお花見桜

1歳になる直前の写真です。

 

以上、振り返りでしたーっ。

来年も一緒に写真が撮れますように・・・。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

果物いっぱい入れて「ミックスジュース」を作りましたよ二重丸

美味しかったです。