久しぶりに「たこパ」しました🐙

 

いつもIHの卓上ヒーターで作るんですけど、今回はカセットガスコンロにしてみました。

新しくしたので試してみないとね。

 

IHよりも早く出来上がって、表面もカリッと仕上がりました二重丸

我が家のたこ焼きは、岩鋳の南部鉄器を使います。

丈夫で長持ち。

 

美味しかったです!!

具材がまだ残ってるので、なくなるまで続けます。

 

いくらのケージ問題キョロキョロ

もうすぐいくらの誕生日でしょ?

奥さんと相談して、今年の誕生日は新しいケージをプレゼントすることにしました。

綺麗に見えますけど・・・。

実は・・・ガーン

 

錆が出てきてるんですタラー

 

今回、何より新調しようとしたきっかけは、この「入口」なんです。

短足な上にシニア期のいくら、よく足を引っ掛けるんですアセアセ

骨折や脱臼に繋がると大変なので、この部分がないものに変えることにします。

誕生日以降にまた紹介しますねキラキラ

注文はしてますが、まだ届いてないしね。

今回と、少なくとも・・・もう2つぐらいはケージを僕に買わせて欲しい。

今回プレゼントするのケージを3年使ったとして・・・目

いや、絶対にもう2つは買わせて欲しい。

 

元気に長生きしてよ!?

頼んでおきます。

 

以前から決めてましたが。

エアコン、この夏までに買い替えることにしました。

リビングと寝室の2台を同時にお願いしました二重丸

今回、設置について相談したいこともあったので、ただ安いだけの「量販店」にお願いせずに、街の電気屋さんにお願いしたんです。

すっごく親切で良かったです!!

ずっと疑問に思ってたことも解決出来たし、アドバイスもいただけました。

あとは正式な見積もりをいただいて、日にちを決めるだけです。

「TOSHIBA」さん、お疲れ様でした。

うさぎ達といくらを長い間、暑さ&寒さから守ってくれて、ありがとうキラキラ

これからは「Panasonic」のお世話になります。

 

〜〜〜今日のおまけコーナー〜〜〜

初めてのケージ。

※画像、ちっちゃタラー