以前、使ってた「asobone(アソボーン)」を新調しましたキラキラ

大好きなターキーを喉に詰めかけたので・・・。

いくらもシニアになって、喉の筋力が衰えてきてるのでしょうタラー

なんだかとってもオシャレになってました!!

いろんなカラーがあったけど、いくらはオレンジ色の「あんず」をセレクト。

 

大きさを調節する「チャック」が3サイズ入ってます二重丸

これは便利ですね。

 

これで安心グッ

満足そうです。

 

夢中になりすぎて、こんなことに目

 

いくらの開脚っぷり。

股関節、どうなってるんですか!?

 

いくら、ターキーは食べたらなくなるんですよ?

なくなってしまったターキーを見つめてました・・・。

 

中にセットしたものがなくなると、早めに取り上げてあげないとダメです!

こうなってしまうのでショボーン

 

姉にもらった「下町バームクーヘン」

 

有名なお店みたいです。

僕、知らなかった・・・キョロキョロ

 

とにかく大きいっ気づき

いろんな食べ方ができるようで。

軽くトースターで焼くと、とっても美味しかったです。

 

可愛すぎて、なかなか食べることが出来なかったこの子達の続報。

ついに食べることにしました!

 

か、か、可愛い。。。あしあと

 

・・・。

でも・・・タラー

美味しくなかった。。。もやもや

 

「グランピング」の日が決まったので、色々と準備しています⛺️

「キャンプ」じゃなくって「グランピング」なので、現地に行けば様々なものが用意されてるんです。

なので、何も持って行かなくても楽しめるんですけどね。

でも、ご時世がご時世ですからガーン

色々と怖いじゃないですか。

口に入れるものは特に気をつけたいので、「カトラリー」の準備をしましたOK

 

軽くって使いやすそうですキラキラ

 

僕「CHUMS」大好きでね🐧

一時期はなんでも「CHUMS」のものを買ってました。

元気の出るようなカラーリングがとっても可愛くって。

グランピング準備中に「CHUMS」熱が再燃しそうです炎

 

〜〜〜本日のおまけ〜〜〜

パッケージに丸い穴が開いてたので・・・つい・・・。

 

某大型ネットショッピングサイトで買い物する時に「買い物履歴」って見るでしょ?

「前にこれ、いつ頃買ったっけ?」って。

その時にね。

すごく辛くなる瞬間があるんです。

「牧草」

「乾燥野菜」

「ブロッコリーの葉」

みんなの姿が蘇ります。

2022年の11月の買い物が、うさぎグッズを購入した最後になってました。

毎日みんなの名前を呼んでます。

呼ばない日はありません。

聞こえてるかな。