「Nintendo OSAKA」で購入したピクミンと一緒に。
こんなに綺麗に笑ってくれるとこっちまで嬉しくなりますね![]()
いつも、笑顔をありがとう![]()
愛犬が病気になってしまって、悲しみに暮れているフォロワーさんが多いので、少しでも「元気玉」を送れたらいいな![]()
いくらが春に10歳になるので、周りのみんなも同じぐらいなわけで・・・。
「老い」というのは避けられないもので、時間は止められない![]()
奥さんや僕も歳を取るけど、犬のスピードはすっごく速いからね。
このままでいてくれたらいいのにって思ってしまう。。。
もう「いくら」が家族であり、体の一部な気がする。
きっと皆さんもそうでしょう![]()
抱きしめない日はありません。
これからもずっと。
いろんないくらを見ていたいです。
元気でいて欲しい。
心からそう思います![]()
ご愛嬌![]()
誕生日クーポンを使って、ロイホで食事しました![]()
平日の早めの時間だったので、空いてて良かったーっ。
僕は「ステーキ」![]()
奥さんは「ハンバーグ」
奥さんの歯医者通いが始まりました![]()
コロナでずーっと行くのを我慢してたようですが、良い歯医者さんに巡り会えたようで良かったです![]()
久しぶりの「ホットファッジサンデー」
以前は可愛い真っ赤なチェリーが乗ってたんだけど・・・。
変わってしまったようです![]()
でも、美味しかったーーーっ![]()
満足、満足。
話は変わり・・・。
犬用の「おっとっと」ご存知ですか![]()
我が家では、いくらが「おしっこ」した後の「ご褒美」となっております。
なぜ「おしっこ」に「ご褒美」があるのかは、奥さんに聞いてください![]()
奥さんが決めたルールなので。
いいなー、いくらは「おしっこ」して「ご褒美」があって。
僕は「おしっこ」しても、なんの「ご褒美」もないのに(当たり前)
その「おっとっと」の中身がこちら。
こんな風に人間用のと同じで、いろんなのが入っています![]()
奥さん、いくらにこれを1つあげる時、絶対にいくらに声をかけてるんです。
いつも「何か言ってるなぁ
」と思ってはいたのですが・・・。
今回、まとめてみることにしました。
・ひとで「星(ひとで)のように輝き続けてください」
・あゆ「サメ(奥さん、あゆをサメだと思ってたようです)のように強い子でいてください」
・たこ「たこみたいに歯ごたえのある子でいて下さい」
・かめ「かめのように万年生きてください」
・くじら「くじらみたいに大きな男でいてください」
・たい「クマノミ(奥さん、たいをクマノミだと思ってたようです)のように可愛い子でいてください」
・いか「いかみたいに美味しい子でいてください」
・かに「かにみたいにまっすぐな男でいてください」
・ふぐ「ふぐみたいに膨れないでください(怒らないでってことらしいです)」
↑のどれかのセリフを毎回必ず言ってます。
「すごいなぁ」と思って毎日見ています![]()
奥さんってね。
毎晩、お風呂に入る時も必ずいくらに「お風呂入ってくるね」って言います。
必ずです![]()
うさぎ達がいる頃は、うさぎ達にも言ってました。
奥さんのこういうところ、僕には真似できないなぁ![]()
「愛情深い」と言うか「優しい」と言うか・・・。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
そんな奥さんより、なぜか僕にベッタリな白いの![]()
どうして![]()
絶対、僕より奥さんの方が優しいよ![]()










