豪華な晩御飯でお腹いっぱいになった奥さんと僕。

本館を少し探検してみましたランニング

?星見テラス?

屋上に上がってみることにしました。

 

真っ暗な屋上には、こんな風に椅子が置かれていました。

あまりに真っ暗だったので、フラッシュ撮影しました雷

寒かったせいか、どなたもいらっしゃらなかったのですが・・・。

 

空を見上げると・・・。

満点の星空でした⭐️

以前「さんふらわあ」から見た星空と同じぐらい綺麗だったー!!

写真には目で見たものがそのまま写ってないなぁ・・・。

あられ、見てくれてたかな?

 

一旦部屋に戻って、いくらとの時間。

結局、このドライブベッドで寝るそうですzzz

マリオ🚗から降りる時に取り外しました。

お気に入りの毛布も持参しました。

お風呂行って来るから、先に寝ててね。

 

貸切露天風呂の「なごみ湯」を予約しておいたんです♨️

サウナ付きと岩盤浴付きの2タイプがあるんだって。

岩盤浴付きの方にしました気づき

 

中に入ると、綺麗にセットされていました。

夢の時間をぶち壊す「ある物」が床に置かれていますが・・・ドクロ

 

先にここで頭と体、洗ってから・・・。

 

満点の星空の下、ゆっくり温まりました二重丸

僕はいつも「からすの行水」なんですけどね。

この日はゆっくり入りましたOK

奥さんと、あられのこと・いくらのこと、いろんな話をしながら。

 

岩盤浴がこちら。

露天風呂と岩盤浴を何度か行ったり来たりしました。

サウナと違って、じんわり温まっていいですねグッ

 

ゆっくり温まった後、風呂上がりにこのサービスはいいですね!

氷の入ったポットに冷たいお茶が入ってました。

奥さんと2人でグビグビ飲んじゃいましたキョロキョロ

さ、部屋に帰ってゆっくり寝ようっと。

 

「ゆっくり眠る」はずだった、奥さんと僕。

それをこのポストが・・・ガーン

覚えていますか?

前編でチラッと紹介したこのポスト。

 

実はこのポスト、毎朝牛乳を届けていただけるんだそうです。

これが部屋の中から見た感じです。

 

こうして2人分の新鮮な牛乳が早朝に届いたわけなんですが。

※地元の牛乳だと思ったら「大阪」の牛乳だったけどアセアセ

 

ポストに牛乳が配達される音に反応したいくら氏。

早朝から、いつもの「おっさん声」で吠えまくりパック

「ワワワワワワーーーン」✖️∞

僕がセットしておいた目覚ましよりも、はるかに早い時刻でした・・・。

もちろん奥さんも起きちゃいましたもやもや

「なんか変な音がしてんもん」by いくら 

 

夜が明けそうです富士山

日の出を見たかったんだけど・・・。

方角的に無理でしたタラー

 

辺りが明るくなってきました。

山の朝は冷えますね目

 

綺麗でした🍁

色とりどりの落ち葉たちに、朝からとても癒されました。

 

あまりに綺麗だったのでベランダでコーヒーをいただきましたコーヒー

最高っっっ。

 

中から、今朝の「目覚まし野郎」が見てましたバレエ

 

「目覚まし野郎」も綺麗な紅葉をチェック。

こんなちっちゃい体から、あんなに大きい声が出るのか・・・。

ホントにすごい目覚まし音でしたおばけ

 

これ、僕のお気に入りの1枚なんです。

綺麗でしょー!?

いろんな緑があってね。

濃い緑、薄い緑、黄色に近い緑、茶色に近い緑・・・。

 

いい朝です晴れ

 

日が昇りました。

大阪に帰る日になっちゃいましたダッシュ

 

帰る前に朝ごはんをいただきましたナイフとフォーク

朝から、こんなに豪華なのか・・・。

 

美味しかったので、ご飯おかわりしちゃいました🍚

 

想像してた朝ごはんを完全に越えてました気づき

 

「手作り豆腐」もいただきましたよ。

 

デザートのヨーグルトでおしまい。

満足満足。

美味しかったーっ!!

 

朝ごはんの後、奥さんと綺麗な景色を撮影&散歩ランニング

 

奥さんと僕。

ずっとこの距離感で生きていきたいです。

いつも、ありがとう二重丸

 

チェックイン時に紹介された「足湯」です。

今気づいたんだけど、めっちゃ空が綺麗ですねキラキラ

 

いい感じ!

 

お目汚し失礼いたしますタラー

とってもいい気持ちでした。

 

ゆっくりとチェックアウトくるくる

本当にいい宿だったなぁ。

「湯山荘 阿讃琴南」さま、お世話になりました!!

とってもいい思い出が出来ました。

ありがとうございました100点

 

2日目の方がいい天気でした。

「美馬IC」までの山道、景色を楽しみながら走りました🚗

 

香川県、本当にありがとう!!

すごく楽しかった。

 

海を横に見ながら、まず「淡路島」を目指します🚗

帰りも「淡路島ハイウェイオアシス」で休憩することにしました。

ちょうど半分ぐらいの距離のところにあるんですよねーダッシュ

 

「淡路島ハイウェイオアシス」に到着。

昨日見た観覧車が反対側に見えました目

帰って来ちゃったんだなぁ・・・。

 

これから渡るからねグッ

 

家に帰るってわかってるのか、なんだかホッとした様子のいくら。

あられの待ってる我が家に帰ろうか照れ

 

「花時計」発見🕐

 

無事に我が家に帰って来ました。

奥さんと、そしていくらと、楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

またマリオで出かけようね。

あられ、ありがとう。

ただいま。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

我が家あるある。

旅行用に買った「おやつ」を食べずに持って帰って来る・・・。