いくら、久しぶりに診察の為、病院に行きました病院

理由は「お尻歩き」をするようになったから。

原因はわかってました。

「肛門腺」

これしかないパック

ニオイでわかります。

いくらの場合「10円玉」のニオイがしますガーン

※ニオイには個体差があるそうです。

トリミングの時に絞ってもらってますが、最近トリミングの間隔を長くしてるので・・・。

さ、先生に診てもらおう気づき

 

近いので、マイベンツ(何回も言いますがただのママチャリ)でGO🚴‍♂️

奥さんが買ってくれたグッズ、ホントに便利。

これがあれば、絶対に安全キラキラ

ハーネスの金具をハンドルに固定出来ますチョキ

 

箱乗り派のいくらには、とっても役立つグッズです。

奥さん、ありがとう!!

 

到着しましたOK

今回2回目の病院です。

とても人気のある先生なので、予約でいっぱい。

僕、うっかり予約するのを忘れてまして・・・アセアセ

 

行儀よく待ってくれましたうずまき

※単に他のワンコやニャンコが怖いだけ。

 

今回の診察でわかったこと。

「肛門絞り」を自分でもしてあげてるつもりでした。

が・・・。

実際は全然出来てなかったということタラー

先生が丁寧に教えてくださいました。

僕が思ってるより、はるかに強い力でしないといけないということ。

先生が「これぐらいの力」って、実際に僕の手をグッと握って教えてくださいました。

もちろん、ただ強ければいいってことではありません。

力を入れる場所もあるしね二重丸

先生曰く「注射」を嫌がる子よりも「肛門絞り」を嫌がる子の方が多いそうです。

痛いからですねガーン

「肛門絞り」をすると噛み付いてくる子も少なくないそうです。

先生は、いくらの肛門付近を触ってすぐに「あ、右側が溜まってるなぁ」と。

僕も触らせてもらいました。

確かにわかりましたキョロキョロ

肛門腺は肛門から見て、4時と8時の場所にあります。

そこに分泌物が溜まるわけですが、排便時など力が入ると体外に分泌されます気づき

本来なら自然に出せるんだけど、自分で出せない子も多いって。

ちなみに、先代犬(柴犬ミックス)は一度も絞ったことありませんでした。

いくらみたいに自分で出せない子は定期的に絞ってあげないと、肛門腺が破裂してしまいますアセアセ

肛門腺が破裂した画像をネットで何枚か見ましたが・・・痛々しかったドクロ

破裂する前に気づいてあげて、早めに対処してあげないといけないな。

これからも気をつけよう!!

さ、帰ろうか。

先生、ありがとうございました!

 

あられ、頑張って食べられるものを食べてくれています🐇

最近、食欲が落ちてて。

 

モグモグうずまき

美味しいね。

 

休日の空太陽

みんな、一緒にいるかな。

会いたいなぁ。

顔をひょっこり出してくれないかなぁ。

 

体調を崩してる奥さん。

「こんなものでごめんなぁ」って出してくれた鶏料理ナイフとフォーク

めちゃくちゃ美味しかったです!!

 

珍しく(年に数回しかないはず)奥さんが「先に寝るね」と寝室に行きました星空

病院(医者)が大嫌いな奥さん。

絶対に病院には行きませんアセアセ

怖いとかじゃないんですよ。

今までの経験で「医者」というものを信用してないんです。

でも「これはあかん」って思った時は僕が無理矢理にでも連れて行きます二重丸

早く良くなるといいな。

洗い物だけしてみました(軽くアピール)

使うスポンジとか順番とか、ちゃんと聞いたから大丈夫チョキ

あ、写真の並び的に僕が作った感じになってますが、こんなの作れるわけないやーん。

しんどいながらも奥さんが作ってくれた炒め物キラキラ

僕、こういうの大好き。

好きなものしか入ってない気づき

ありがとうね。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

「アナと雪の女王」の皆様と共に。