まず今朝のあまりにも綺麗な朝焼けからスタート気づき

綺麗だったー・・・!

皆さんにとって良い1日になりますように。

 

昨日は恒例の大掃除をしましたキラキラ

4月と10月、年に2回の大掃除。

もう10年以上続けてますチョキ

しんどいけど、結構この日が好きです。

普段、綺麗に出来ないところをピカピカにしましょう!!

 

10年住んでるにしては、綺麗だと思うんですけど・・・。

どうでしょうか!?

 

今日から登場うずまき

奥さんへの誕生日プレゼント、Panasonicの「ドルツ(Doltz)」です歯

大きいブラシが僕、小さいブラシが奥さん。

これねぇ・・・、凄かったです。

今まで電池式の電動歯ブラシを使ってましたが、ドルツは別物ですアセアセ

素晴らしいですグッ

ビックリしました。

 

今まで使ってたのがこちらの電気式のもの。

今日でお別れですダッシュ

毎朝、毎晩、お世話になりました。

皆さん、僕がブルーで奥さんがピンクだと思ったでしょ?

ブッブー魂(昭和感)

奥さんがブルーで僕がピンクなのです(我が家あるあるPart1)

 

購入してから、はや数ヶ月。

温存していた「宝物」を開封くるくる

ワクワク・・・。

 

ヒャーーーッバレエ

可愛いっ!!

2人で洗面所で笑っちゃました。

ミッキーパワーは凄いな爆  笑

手を笑うのが楽しくなりそう(子供)

 

「可愛い!!」って飛びついて買って、実際ほぼ使わない(我が家あるあるPart2)

 

「甘夏って夏に最高やんキラキラ」って買って、使わずに夏が終わる(我が家あるあるPart3)

 

排水口も綺麗にしましたグッ

奥さんが洗浄剤買ってくれてて使ってみました。

泡モコモコーうずまき

 

寝室のベッドのサイドテーブルも綺麗にしました星空

奥さん側と僕側に同じものがあります。

上に置いてあるものは違うけどね。

これ、僕側のスマホ充電コーナー気づき

?

間違ってませんよ?

これは僕側ですよ(我が家あるあるPart4)

 

またまた新しいオーナメントクリスマスツリー

これ、何かわかりますか?

「カールじいさんの空飛ぶ家」ですよ🏠

今年のクリスマスツリー、大丈夫でしょうか。

全部、ぶら下げることが出来るのでしょうか・・・!?

心配。

 

大掃除の後は鍋で温まりました鍋

大掃除の後は必ず「お疲れ会」をします。

奥さん、大掃除お疲れさまでしたーーーっ!!

今度は4月ね。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

就寝時、僕のところにトコトコ歩いてきた白いのを激写。

さ、寝よーぜっタラー