いくら、マリオで初めてトリミングに行って来ました!!

モサモサを堪能する為に、トリミングの間隔が長めなので完全にモップになってた白いの。

車、どうかな。

大丈夫かな🚘

 

うちの子記念日にプレゼントした「Radica」さんのドライブベッドキャリーキラキラ

やっと使う日がやって来ました。

「うーぱん」のクールマット(元は人間用の枕カバー)をセット。

 

出かける用意をしていると、こんなことになっていました目

ベッドだと思ってる?

 

マリオにセットしましたグッ

なぜかご機嫌さん。

大好きなトリマーさんに会えるのわかってるのかな!?

 

いくらを預けて、奥さんとウロウロランニング

「SEATTLE'S BEST COFFEE」で奥さんが飲んだ「ミンティーフルーツクーラ」のピンクグレープフルーツがすっごく綺麗だったのに、写真撮るの忘れましたガーン

夏っぽい味で、奥さん気に入ったみたい。

僕は「クッキー&クリーム」でした。

飲んだ後、汚くってごめんなさいパック

 

こちらは、トリマーさんにいただいた写真ですカメラ

めちゃ、すましてるやん。

そりゃー、大好きな人に顎を支えられてるんだからねー。

恋する男子は辛いねあしあと

 

「Dogsalon danke」さんには、こんな感じの犬用の低い窓がありますうずまき

トリミング室からお店の受付が見えるんです。

すっごくいいアイデアですよね二重丸

迎えに行ったら、いくらがこっちを見ていましたキョロキョロ

 

さて、帰りましょうか?

念の為、マナーベルトをして出発。

こんな感じでおとなしくしてくれました。

少しずつ慣らして、近いうちに旅行に一緒に行こうね!!

 

帰って来ましたダッシュ

初ドライブも無事に終えて、この表情。

 

このシルエットです!!

これが「いくらスタイル」なんです。

「Dogsalon danke」さん、いつもありがとうございます100点

 

いくらのトリミングを待ってる間に、車の中で「残念なニュース」を耳にしました。

最悪の結末になってしまったのですが・・・。

失った命は返ってきません。

絶対に返ってきません。

悲しみ・苦しみ・悔しさ・憤り、すべてを理性を持って何かのパワーに変えないと。

そうするしかないんです。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

トリミングに出かける前に準備してた時のこと。

昔使ってた「SSサイズ」のマナーベルトの残りを使おうとしたら。。。

全然無理やんアセアセ

急遽「Sサイズ」を注文しました。