鼻水光るいくらと一緒に、再び桜を見に出かけました桜

仕事のシフト上、これが今年最後の花見になりました。

来年も必ず一緒に見ようねOK

ウクライナのことを考えると、花見なんかしてて申し訳ないんだけど・・・。

 

桜って、どうしてこんなに綺麗なんだろう?

奥さんは「春」には辛い思い出がありすぎて、桜はあまり好きじゃないみたい。

桜を見ると母を思い出すけど、母が空から見てると思って同じ景色を見てきました。

 

もうすぐ母の日。

本音を言うと・・・本当に辛いガーン

こんなに辛いなんてね。

「親」ってすごいと改めて思います。

僕、ええ歳こいて心のどこかで「うちの親は不死身」って思ってましたからねアセアセ

去年まで両親が揃って健在だったことに感謝しないとね。

幼い頃に亡くされる方もいらっしゃるわけですから。

 

いくらとも、あと何回桜を見られるのかな?

なんて・・・いくらに申し訳ないね。

でも、桜にはこういうことを考えさせる不思議な「何か」があります。

皆さん、どうですか!?

 

「真鯵のフライ」に「しば漬けタルタルソース」をかけて、レタス&トマトと一緒に。

これね・・・。

最高でした!!

ありがとうね。

これはオススメですチョキ

 

家の中でも桜が咲きました桜

どうやら満開のようです。

 

こんな状況でもニッコリしてくれるいくらは本当に素晴らしい。

いつも撮影に協力的ですキラキラ

 

チームいくらの一員と。

いくら、ええ顔してるやーんOK

 

いくらには申し訳ないけど、僕は後ろ姿がお気に入り二重丸

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

奥さんの勧めで「セントジェームス」デビューしましたヒヨコ

ド定番な感じのを購入してみました。

 

最近は服は自分では選びませんキョロキョロ

自分で選ぶとね・・・。

ろくなことがありませんダッシュ

奥さんにお任せですっ。