奥さんが楽しみに待ってたグッズが届きました![]()
IHの排気カバーです。
奥さんらしい・・・。
「大事に綺麗に使いたい」そうです![]()
奥さん愛用中のグッズをもう2つ紹介します![]()
左側のは「セレッティ」の陶器製の卵ケース。
これ、卵を使う前に並べておくのに便利なんだそうです![]()
右側のは「タマゴっつん」という商品です。
まず、商品名から面白いでしょ![]()
これね。
卵が綺麗に割れるのと、奥さん個人的にどこかに卵を当てて割るのが衛生的に嫌だったそうで、これを愛用してるそうです。
奥さんらしいグッズです![]()
ラザニアーっ![]()
めちゃ美味しかったです。
ありがとうね。
父から「ブドウ」が届きました![]()
これは泣けたな・・・。
毎年、母がこの時期に送ってくれてたんです。
「もう今年からはブドウ届かんのか・・・」って奥さんと話してたんです。
父は覚えてたんでしょうね。
ブドウをもらったことが嬉しいんじゃなくって、気持ちが嬉しかった。
父に感謝
ありがとうね![]()
いろんな品種があって食べるのが楽しみです。
僕はブドウが大好きだからね🍇
どうでもいい報告をしておきます![]()
毎年4月と10月に大掃除をしてるのですが、今年は10月に出来そうな日がないので、9月中に何日かに分けてすることに決めました。
今日は、この後にサッシと床の拭き掃除をします。
きっと、またいくらがこんな風になるんだろうな・・・。
Instagramに久しぶりに登場したあられ。
元気にしています![]()
下ぶくれ写真、可愛い・・・。
いくらとあられ。
これからも、この子達のことを再優先に考えて生活していこうと思います![]()
この子達の気持ちになって考えられる僕でありたいです。
食べるもの・飲むもの・体に触れるもの、すべて。
奥さんと僕が選んであげないと、この子達は選べないからね![]()
これからも元気でいて欲しい![]()
「家族」を守るのは僕の役目。
奥さんのことも、あられのことも、いくらのことも。
母に見られて恥ずかしくない生き方をしていこうと思っています![]()
「あの日」から、僕は空を見上げることが増えました。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
ウインクしてるように見える写真を見つけました![]()








