仕事の都合で、久しぶりの更新になってしまいました![]()
「夏」が終わりましたね。
急に気温が下がりました![]()
今、エアコン切ってますからね。
この夏、ずーっと入れっぱなしだったエアコン。
お世話になりました。
いくらも「夏の終わり」をテーマに色々と写真撮りました![]()
「スイカ」だったり🍉
「夏男」だったり![]()
トリミングにも行って来ました![]()
お気に入りのスリングで。
スッキリしたでしょ![]()
体重もいい感じでキープ出来てるし、良かったーっ。
「alice house」さんは、体の隅々までしっかり見てくれます。
安心です![]()
最近、奥さんが珍しい料理を作ってくれました![]()
「クリーブランドナチョス」というものだそうです。
僕、こんなの知らなかった![]()
アメリカのクリーブランドという所の名物料理なんだそうです![]()
ホントはチーズソースをかけるそうですが、それだと少しこってりしすぎて重いかな
ということで、普通にチーズをパラパラとかけてくれました。
ベーコンと刻みネギもパラパラと![]()
美味しかったーっ。
お酒飲まれる方は、おつまみにもいいかな![]()
↑これね。
僕もお手伝いしたんですよ![]()
クルンクルン(笑)しました。
なんという調理道具か知らないけど・・・。
とにかく、クルンクルンしました。
結果、ジャガイモがこんな風になってました![]()
あと以前テレビで見た時に「食べたい
」って思った「鶏」があってね。
ずーっと売り切れてたんだけど。
やっと購入できました![]()
こちらが「親鶏」です。
身がしっかりしてて、旨みが凄かったです![]()
そして、こちらが「若鶏」
カリッと焼いてくれました![]()
「親鳥」と「若鶏」それぞれに美味しかったです。
あと・・・。
これ、めちゃくちゃ美味しかった。
なんて言ってたっけ(笑)
忘れちゃった![]()
サラダらしいんだけどね。
ナス・玉ねぎ・ピーマンなどが刻まれててね。
僕は、これをお肉の上に乗せていただきました。
「食レポ」が下手で申し訳ないんですけど、本当に美味しかった(笑)
アメリカの昔ながらの「ミートボール」も美味しかったです。
時間かけて作ってくれたみたいです![]()
ありがとうね。
作り方が「昔ながらの」っていうだけあって、色々とこだわりがあるようです。
ソースも美味しかったなー。
ご飯にとても合いました![]()
奥さん、きっと僕を元気づけようとしてくれてるんだと思います。
支えられてるなぁ。
そうそう、奥さんの料理のことを色々と書いてますが・・・。
実は10日程前に我が家のIHがぶっ壊れましてね![]()
↑の料理の数々は、奥さんが必死にカセットコンロ(笑)で作ったものです。
IH、エラーコードと使用年数から考えて、取り替えることにしました。
明日、新品になりまーす![]()
奥さん、10日間頑張ったね。
これからは、新しいIHで美味しいの作ってね![]()
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
ご馳走様でした。
※汚くって、ごめんなさい![]()
そして、今日は9月4日・・・。
「ディズニーシー開園20周年」です![]()
ミッキー、ミニー、そしてみんな。
おめでとうございます![]()
コロナで大変だと思うんだけど、なんとか踏ん張って欲しいな。
またいつか、必ず奥さんと会いに行くからね![]()











