今日の内容は、本当に気持ちの悪い内容になります(笑)

ディズニーの世界に興味のない方はスルーしてくださいねアセアセ

お願いしますお願い

辛い時、今まで何度も「ディズニー」に助けてもらいました。

奥さんも同じことを言います。

奥さんと僕が初めて「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」に行ったのが2005年の冬でした。

今まで「東京ディズニーランド」をただの遊園地だと思っていた僕が生まれ変わった瞬間でしたバレエ

 

僕が生まれて初めて見た東京ディズニーランドのショーがこちらです。

東京ディズニーランドのミッキーの「マジカルクリスマスツリー」クリスマスツリー

YouTubeという便利なものを貼りつけさせていただきました。

知らない方の動画ですが・・・タラー

30分弱あります。

僕のこの気持ち悪い記事をここまで読み進めてるということは、あなたはディズニーが嫌いではないということですよね?

それならば・・・。

時間のある時に観ていただきたいな。

時間のない方は・・・。

13:20からの歌の歌詞だけは聴いていただきたい(ディズニーバカ)

「初めて観たショー」ということもあり、このショーは僕にとって特別です。

ます、音楽最高!!

メインの曲のメロディーが素晴らしいルンルン

ストーリーもわかりやすくて最高。

そして、何よりミッキーの声が最高(今は違う方なんです)

当時、夜行バスで夢の国へやって来た僕ら夫婦バス

バスの中であまり眠れなかった奥さんは、途中ウトウトしてしまったそうです。

奥さんが目を覚ますと、隣にはショーを鑑賞しながら泣いてる僕が居たそうですアセアセ

本当に感動しましたグッ

このショーは死ぬまで忘れないと思います。

 

そして、東京ディズニーシーの「ミニーのナットクラッカー」

ショーの中で、ミッキーとミニーがスケートをするという贅沢な内容になっています!

こちらも30分弱あります。

出来れば、すべて観ていただきたいけど・・・。

6:05あたりのミッキーが箱の中から出て来た時の足のステップが可愛すぎるので観ていただきたい(この動画ではズームになってないので見えにくいですがアセアセ

あと、15:30あたりからは僕の中で「必須項目」です(笑)

何度観たことか照れ

怖い夢を見たミニーをミッキーの歌が優しく包みます。

昨日も奥さんと泣きましたタラー

僕、本当に気持ち悪いことを書いてますね。

お許しください。

 

これからも僕の人生の中で「ディズニー」は大きな役割を果たしてくれると思います。

ミッキー、ミニー、そして仲間たち、好きすぎて気持ち悪い僕だけどこれからもよろしくね!!

必ずまた会いに行きます。