仕事帰り、また煉獄さんに会いに行ってきましたキラキラ

1度目の鑑賞時は「必死」に食い入るように観てましたが、今回は細かいところまで観ることが出来ました。

やっぱり、煉獄さんカッコ良すぎました!!

姉曰く、上弦の参「猗窩座」(あかざ)の鬼になった背景がすごく可哀想で・・・と。

僕はコミック読んでないので、まだその辺りを知らないんだよなぁアセアセ

仕事終わりの遅い時間だったんですが、ほぼ満員でした。

しかも、大人ばっかりキョロキョロ

子供は1人も居なかったんじゃないかな。

 

帰って来て奥さんに下弦の壱「魘夢」(えんむ)のモノマネを披露しましたグッ

「似てない」との厳しい評価をいただきました(笑)

おかしいなぁ。

僕の中では、かなりの高クオリティなはずなのに・・・滝汗

「お〜ね〜む〜り〜」

 

いくらの写真にも煉獄さん、友情出演です照れ

すごく重要な役どころですよね(笑)

 

奥さんがふりかけを買いました。

そう、ふりかけを。

image

 

そうそう、ふりかけを。

image

 

うん、ふりかけ。

image

 

〜〜〜本日のPerfumeコーナー(不定期)〜〜〜

こんな写真があったので・・・。

 

こうさせていただきましたおねがい