少し前になりますが、いくらのトリミング終わりました。

今回も可愛くしていただきました!!

カメラを向けるとこの表情(笑)

 

リボンは「桜」です🌸

今年は、お花見行けないな。

毎年、奥さんと行ってるのにな。

残念。。。

 

いくらも毎年桜と記念撮影してるのになぁ。

今年は無理だな。。。

桜も可哀想だなぁおばけ

綺麗に咲いてるのに、見てもらえなくって。

 

うさぎ達も元気にしていますうさぎ

もちこ、牧草めちゃくちゃ食べます。

その姿を見て、とても嬉しい僕なのです。

 

うにこ(笑)

なにこの表情。

でも・・・基本いつもこんな表情。

 

あられ、相変わらずウン○にまみれて生活しています。

綺麗に掃除しても、一瞬で汚します(笑)

 

コロナウイルスのニュース一色の日常。

うんざりしてましたけど、これは仕方のないことで・・・。

コロナウイルスは、笑いのレジェンドの命さえ奪ってしまいました。

前回、イタリアの方のことを紹介しましたが・・・。

どうか皆さん、無事でいてください。

いろんな予防策がありますが、1番は「Stay Home」!!

そうです。

家に居ること(移動しないこと)なんです。

特に奥さんは「肺炎」で入院したこともあるし、僕は奥さんを今は外に出したくないんです。

だから、奥さんの外での用事も僕が極力代わるように心がけています。

母も昔、肺を患ってるので心配です。

ニュースやSNSでいろんな情報が入ってきます。

僕は当初、高齢者や抵抗力のない方が危ないんだと思い込んでいました。

それは間違っていました。

元気だった16歳の女の子が、咳をし始めてからわずか1週間で命を奪われています。

僕は仕事柄、どうしても出社しないといけない状況です。

なので、とにかく毎日予防対策をして、家に「ウイルス」を持ち込まないようにすることだけ考えています。

僕と奥さんがもし入院ってことになったら・・・。

うさぎやいくらは・・・。

そう考えると絶対に感染するわけにはいかない。

この子達と離れるわけにはいかない。

そう思っています。

コロナウイルスなんかに負けない。

世界中にまた笑顔が戻りますように。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

リアルでお花見に行けないから、僕はスマホの「ポケ森」で・・・(笑)

奥さんはNintendo Switchの「あつ森」(あつまれどうぶつの森)を楽しんでます。