お久しぶりですアセアセ

なんだかんだで(言い訳)1週間ぶりです。

ドタバタしてましたガーン

こんなブログ、待ってる人なんていないかっチーン

僕の日記代わりのブログだからねぇ。

こちら、前回のトリミングの時にトリマーさんが撮影してくれた写真ですカメラ

可愛く見えるように撮っていただいてますキラキラ

盛ってます(笑)

 

今回のトリミングで、いくらの尻尾に小さな「おでき」を見つけていただきました。

気になるので診察に行って来ました病院

「安心していい」とのことで、安心しました。。。

「近いうちにポロッと取れるかもね」とのことでした。

良かった・・・!

トリマーさん、見つけていただいてありがとうございました。

僕、毎日いくらを抱きしめてるのに気づかなかったガーン

まだまだですね・・・。

いくら、気づいてあげられなくってごめんねタラー

 

そして、今日11月10日は・・・。

たまこが旅立った日です。

もう2年も経つんですね。

毎日、名前を呼んでいます。

会いたいな。

たまこ、本当に可愛い子でした。

 

11月って、2日がぽてとの旅立ちの日で10日がたまこの旅立ちの日なんです。

ぽてとが見せてくれた「奇跡」を絶対に忘れない。

あの「奇跡」の終わりからもう1年か・・・。

ぽてと、本当にありがとうね。

 

先日、奥さんと決めたことがあります!!

テーマは「来年の楽しみ」

・来年「何」を楽しみにするか?

2人で話し合って、正式に決まりました。

2020年の僕ら夫婦の楽しみは・・・。

ドロドロドロドロドロドロ(ドラムロールのつもり)

 

「レトロ喫茶巡り」です。

 

いわゆる「純喫茶」ってやつですね。

昭和のにおいがプンプンするような「喫茶店」を巡りたいと思っていますキラキラ

大阪市内だけでも、めちゃくちゃあるみたいです。

最近はスマホで色々と調べることが出来ますからね。

ある程度「危険」な地域などもありますが、美味しいコーヒーを飲みに行きたいと思います☕️

先日、コーヒーショップ「伊吹」さんへ行って来ました。

 

細長〜い店内には、昭和テイスト満載。

 

コーヒー、いただきました。

美味しかったです(食レポ力・・・ゼロ・・・)

味がすごく気に入ったので、帰りに豆を購入しましたOK

 

いいなぁ、こういうの。

好きだなぁ。

美味しいコーヒー、ご馳走様でした!!

 

コーヒーショップ「伊吹」さんの近くにあるうどん屋さん「助六」さんにも行って来ました。

見てくださいっ、この店構えを!!

いいでしょ〜っ。

許可をいただいて撮影っ。

 

店内の雰囲気、ドラマに出て来そうな感じでしたグッ

初めてお邪魔したのに、気さくに話しかけていただいて嬉しかったです。

 

奥さんは「きつねうどん」

うどんは、大阪名物のやわうどん。

コシのあるうどんもいいんですけど、やわうどんも美味しいんですよねキラキラ

 

僕は「てんぷらうどん」

出汁があまりにも美味しくって、いつも出汁を飲みきれない僕なのに全部飲み干しました!!

美味しかった〜〜〜っ。

 

帰りに「すみっコぐらし」SHOPへ(笑)

奥さん、色々と見てました。

映画、公開されましたね〜ヒヨコ

きっと、観に行くことになるでしょう。。。

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

「すみっコぐらし」の餃子皿を購入。

!?何か気になる!?

仕方ないなぁ。

ズームしてあげましょう。

 

はい、こちらチョキ

醤油などを入れると、顔が浮き上がります(笑)