わさちゃんママがいくらに手作りのグッズを送ってくださいました
「くいだおれ太郎コスチューム」です。
ちゃんと厚紙が同封されいて、くるくるっと巻いて帽子の中にセットするようです
こんなに可愛いの作っていただいて嬉しいな。
奥さんとこれを見ただけで笑顔になれました
では、ひとつずつ装着しましょう。
ここでのび太、痛恨のミス
おわかりでしょうか
「くいだおれ太郎」のコスチュームは縦縞が正解なのに、横縞になってしまってます
90度回転させるとちゃんと縦縞になったのに・・・。
わさちゃんママ、ごめんなさい
このままInstagramにも投稿しちゃいました
自分が犯したミスに気づかないまま、どんどん装着する僕
帽子をオン。
厚紙を入れてるのでピーンとしっかり立ちます
これは忘れてはいけない
眉毛つきメガネ
完成〜(横縞だけど・・・ )
)
いくら、似合ってるよ
嫌がらず撮影させてくれました。
ありがとうね。
Perfumeのコーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)見事でした
カッコ良かった。
2週目もPerfume登場します。
しかも中継があるそうです
22(月)の日本時間16時頃とか・・・(思いっきり仕事中 )
)
思いっきり楽しんで欲しい
いつもの3人で ありのままの3人で
ありのままの3人で
日本から応援しています。
いくらを苦しませた「体循環門脈シャント」
いろんな方々と、この病気について今までやりとりしてきました。
これからも、僕でわかることなら発信していきたい。
先週「いくらちゃんの投稿を見て元気・勇気をもらいました」と言ってくださってた方の愛犬が旅立ちました。
残念でなりません。
「体循環門脈シャント」は、ほとんどが先天性のものです。
無謀なブリーディングが生み出すものなのです。
そんなブリーディングなら、一刻も早くやめていただきたい。
お願いします。
あの当時、意識障害・歩行障害などの症状も出ていたいくら。
マルチプルシャント(奇形血管が複数本あること)だったいくら。
改めて調べてみると、マルチプルの場合はほぼ助からないと・・・。
奇跡的に救っていただいたいくらの命、大切にしていきたい。
そして、僕にできることをしていきたい。
こんな大事なことを教えてくれたのは「いくら」でした。
いくら、ありがとう。







