まず、Instagramにたくさんのお祝いコメントありがとうございました。

すべて読ませていただきましたよ!!

心のこもったコメントに心震えました。

すべてに僕の気持ちを込めてお返事したつもりです。

ダイレクトメッセージで「お返事大変でしょうからお返事不要です」とたくさんいただきましたが、そういう訳にはいきませんっデレデレ

あと、たくさん「どうしてのび太なんですか!?」というメッセージもいただきましたヒヨコ

それはね・・・。

僕がどうしようもないぐらいにドジだから!!!

自分でもビックリするぐらいにね。

缶コーヒーの蓋を開けたことを忘れて思いっきり振ったり。

チンしたての焼うどんを思いっきり膝の上でこぼしたり。

コンビニの前でアツアツおでんを持ったまま思いっきりこけたり。

持ってる紙袋の底が突然抜け駅のホームから線路に大好物の柿が転げ落ちたり。

思いつくだけでこんなに「ドジ歴」があるんです。

だから、Instagramでお友達になったラーちゃんママがそう命名してくれましたガーン

う、う、嬉しい〜チーン

ラーちゃんママ、ありがとうね。

 

さてと。

タイトルを見て「あのチケットのことねOK」とおわかりになった方は、このまま読み進めてください。

もし「ジャケットリメイクチケット?」と思われた方は、こちらの記事を読んでくださいねウインク

群馬からいくらの誕生日前に届いた大きな段ボールキラキラ

めちゃくちゃ大きい目

どなたからなのかは、もうおわかりですねOK

 

段ボールに注目UMAくん

20tの重さだそうですアセアセ

この段ボール、何度か群馬と大阪を旅行しています(笑)

確かこのハートは奥さんが書いたはず。

 

開封の儀キラキラ

素敵なラッピング品が2つ登場。

右側の方は、うっすらドット柄が見えるぞっ!!

可愛いお手紙入りです。

封筒に何か書かれてます。

!?

 

出たっヒヨコ

「いくらぶらぶ」

ありがとうございます爆  笑

 

何かな〜!?

どんなものを作ってくださったのかな〜!?

「楽しみで仕方ない気持ち」を誕生日直前まで必死に我慢しました。

 

「早く開けてよ〜これなに〜」by いくら

 

まず、元々の僕の着ていたジャケットについて説明しますねグッ

群馬に旅立った僕のジャケット(DENIM&SUPPLY)がこちら。

いやぁ、僕カッコええわぁ。

って、これもちろん僕ではありませんからっアセアセ

モデルさんですキラキラ(わかってるっちゅうねん)

 

中はこんな感じで。。。

通勤で着倒してクタクタです(笑)

これ、ず〜〜〜っと着てましたチョキ

 

ポケット付き。

このポケット、よく覚えていてください目

 

製作途中の画像を何度か送ってくださいましたメール

こんな風に解体して・・・ハサミ

 

あら〜爆  笑

 

あらら〜爆  笑

すごくないですか!?

この画像を見せていただいた時点で、もう感動してました。

プロやん。

 

こんな風にして測っていただいて。。。

ワクワクしかありませんでしたサーフィン

 

待ちに待った撮影日チョキ

開けるぞっ〜〜〜。

 

ジャーンッ爆  笑爆  笑爆  笑

すごい、すごすぎるルンルン

僕のジャケットが3つのグッズに変身しました。

カフェマット・バッグ・クッション。

素敵すぎるバレエ

 

いくらも嬉しそうです照れ

ずっと僕が着てたジャケットってわかってるかな。

ちゃんとタグが。。。

時間かかっただろうなぁ。

 

そして、このカフェマットにはビックリする「ネタ」が隠されていましたアセアセ

裏返した瞬間、奥さんと僕は絶句しましたポーン

その理由がこちら。

IKURAのアップリケ入りなのです爆  笑

しかも一文字ずつ柄が違うところを選んでくださってるポーン

凝ってる・・・。

本当に素敵すぎる(2回目)

 

クッションがこちら。

クッションにもちゃんとタグが・・・。

カバーだけ取り外して洗えるようにしてくださってましたUMAくん

これまた素敵すぎる(3回目)

 

そして、最後はバッググッ

このポケット、覚えていますか?

ジャケットに付いてたポケットですよ〜。

マチ付きで使いやすそうです!!

しかもデザインが素敵すぎる(4回目)

 

本当にありがとうございます。

これ以上の言葉があればいいんですけど「ありがとうございます」しか言えない自分が歯がゆいです。

どれだけ時間がかかっただろう。

感謝を通り越して申し訳ないですショボーン

大きな気持ちをいただきました。

素敵なプレゼントをありがとうございました。

大切に使わせていただきます!!

 

もう1つラッピングされてたものは・・・。

ドット柄のクッションでしたキラキラ

もちろん手作りの品ですっ。

めちゃくちゃ可愛い。

素敵っ(5回目)

僕、チェックも大好きだけど、ドット柄も好きだなぁキョロキョロ

 

少し前にIKEAで購入したクッションを紹介した時に思いついたそうです拍手

これがIKEAで購入したクッション。

 

群馬便には感動させられっぱなしです。

最後に改めて・・・。

本当にありがとうございました!!

あぁ素敵すぎる(6回目)

 

そして、日付がいくらの誕生日になった瞬間のことでした。

何か画像が届きました目

これです。

どこまで素敵やねんっ!!(7回目)

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

いくらの誕生日Dinner menuナイフとフォーク

豪華でしょ!?

あまりに多いので、数回に分けて食べてもらいました。

このメニューについては、Instagramで投稿予定です。

スキレットの中身が最高に可愛い。。。

奥さんの手作りです爆  笑

 

ジャーサラダと一緒に。

あ〜可愛いピエロ