大阪、桜咲きました〜![]()
これ、今朝撮影したばかりの写真です。
早起きして、いくらと花見に出かけました🌸
咲いた咲いた![]()
綺麗だなぁ。
いくらは相変わらずで・・・![]()
まるで、ディズニーシーで撮影スポットまでダッフィーを持ち歩くゲストのような僕でした。
抱いて歩いては地面に置き、また歩いては地面に置き・・・。
置物と化すいくら![]()
これじゃあ、また「生きてるの?」って聞かれてしまう![]()
先週咲いてなかった公園の桜、咲き始めてました。
昨日、風がすごくて心配してたんですけど、まだ大丈夫でした![]()
場所取りのシートが公園中にありました。
今日は日曜日だし、すごい人だろうなぁ![]()
空を見上げた時のこの感じが僕は大好きなんです![]()
奥さんは桜があまり好きじゃないみたいです。
春には辛い思い出がありすぎてね。
去年まで、ずっといくらを撮影していた場所が・・・。
去年の台風の時にこんな感じになってしまったようで![]()
![]()
![]()
Instagramで紹介した「くいだおれいくら」をブログでも貼っておきます。
しつこくって、ごめんなさい。
チームいくらで頑張りました![]()
どや![]()
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
美味しかったなぁ。
最近、食べてばっかり![]()
***セロリの独り言(不定期更新)***
東京ディズニーランドのミッキーとミニーの「顔」が変わりました。
奥さんと僕が初めて会った思い出のミッキーの顔がパークから消えてしまいました。
もちろん新しい顔も可愛いし好きなんだけど・・・。
でも、僕を変えたあのミッキーではないんですよね。
初めてミッキーに会った時、本当に感動しました。
「ディズニー」にまったく興味がなかった僕の両目から涙が溢れて止まらなかった。
あの時の感動は絶対に忘れない。
ミッキーに出会ってから、僕はいろんな物事に対しての考え方が変わりました。
ミッキーには本当に感謝しています。
これから、新しいミッキーとミニーを奥さんと応援していきたい。
※僕の部屋です(オタクでごめんなさい)
でも、でも・・・。
どうしても言いたいことがあります。
最近「声」も変わったミッキー。
声については、もう少し改善して欲しい・・・。
元祖ミッキーの声を担当したWaltの声を忘れないで欲しい。
アメリカの声優さんは、代々Waltの裏声表現を受け継いでいます。
新しいミッキーの「声」がどうしても受け入れられない奥さんと僕。
ミニーの声も少し前に変わったのですが、ミニーの声に関しては今までのミニーがしっかりと受け継がれているんです。
ミッキーの声も今までのミッキーをしっかりと受け継いで欲しい。
「ハハッ」が全然違うんです。
あれはミッキーの声じゃない。
いろんなショーでミッキーは喋ります。
僕の大好きなパレード「ジュビレーション」でのミッキーのセリフがあります。
「例え道に迷っても、独りぼっちじゃないよ」
奥さんと泣いたなぁ。。。
あの声がもうパークで聞けないなんて信じられない。
「この旅はいつまでも終わらないよ」
ミッキーはそう言ってくれたのに。
ミッキー、あの声のミッキーに会いたいよ。
奥さんが辛い時、奥さんを癒してくれたミッキー。
僕が辛い時、僕を励ましてくれたミッキー。
「レジェントオブミシカ」で最後にミッキーは「バイバーイ、また会おうね」って言ってくれたのに。
会えない。
おっさんの気持ち悪い独り言でごめんなさい。
奥さんと僕にとっては、ミッキーの「声」はすっごく大切なものなんです。
こうして書いてる今も涙が止まらない僕です。
教授、お願いです。
帰って来てください。
※ディズニー通の方には通じると思います。












