さて、今日は「クリスマスイブ」クリスマスベル

いや、敢えて「クリスマスイヴ」と言いましょうキラキラ

と言うことは・・・。

奥さんと僕の結婚記念日です結婚指輪

これからも一緒に歩いて行こうね。

ゆっくりでいいからね。

 

いくらへのクリスマスプレゼントは、また改めて紹介しますねジンジャーブレッドマン

 

毎年恒例なんですが、日付が24日になった瞬間に「プレゼント開封の儀」が始まりましたプレゼント

奥さんのラッピングがヤバい件。

これって、センスですよねぇ。。。

僕には絶対に無理だ(そもそも張りあうのが無駄)

 

まず奥さんからもらったプレゼント。

大きな包みから出てきました〜〜〜。

ジャーン。

フットマッサージャー!!

 

早速使ってみたけど、これいいですグッ

めちゃ気持ちいい。

毎朝、仕事行く前に奥さんに足をマッサージしてもらってるぐらい足が疲れる僕。

奥さん、きっと手が疲れたんでしょうね笑い泣き

これからは、こいつにマッサージしてもらいますっキラキラ

 

そして!!!!!!

これにはビックリ。

 

スマホで撮った写真を簡単にプリント出来るんです。

ケースも用意してくれていました。

試してみたけど、これは簡単。

そして、奥さんからのビックリ発言もありました。

「これでまた抽選会できるね」って!!!!!!

 

アロマももらっちゃいました。

僕の中で「香り」ってすごく大事なんです。

リラックスできるし、寝起きが全然違うんですUMAくん

 

素敵なカードもありがとうねピエロ

 

そして、僕から奥さんへ。

もともと、決めていた奥さんのiPad用のキーボード照れ

そして、bodumのコップ。

これは以前僕が1つ割っちゃってねアセアセ

 

そして、今話題のこちら。

「アレクサ、キッチンペーパー頼んでおいて」でお馴染みのアレですOK

奥さん、機械モノ好きだからこれにしてみました。

何やら色々と設定して、「アレクサ、Charlie puthをかけて」って言ってました目

ちゃんとCharlie puthの曲が流れました。

すごい時代になりましたねぇバレエ

 

ここで、僕のラッピング事情を紹介させてください。

毎年、奥さんの見事なラッピングに圧倒されつつ、今年は「本気でやってみよう」と思いましたグッ

ラッピングコーナー(シューズインクローゼットの片隅)から包装紙を持ってきまして・・・。

早速、包装してみましたキラキラ

が・・・。

こうなるんですガーン

サイズが・・・。

中身、見えとるやないかっ!!

 

その為に、こんな細工をするわけですおばけ

やっぱり、向いてないなぁと思いました爆弾

 

うさぎ達、元気にしていますうさぎ

もちこ、撫で撫でタイム。

いつも目を閉じて、ウットリしてくれます。

可愛い・・・ラブ

 

うにこ、ベッド型ヒーター愛用中ニヤリ

最近、ちょっと食べる量が増えたかな。

 

あられ、新しいケージの位置にも慣れたかな。

もちこの隣で元気にしています!!

 

〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜

お菓子のお家を作りました。

屋根がガタガタな欠陥住宅です。

 

やはり、すぐに倒壊ポーン

耐震性ゼロだったようです・・・。