今月のトリミング、終わりました〜![]()
今回の仕上がりがこちら。
「カワウソいくら」です![]()
かなり気に入ってます![]()
ぷぷぷ。
今回はパンダを付けていただきました![]()
スッキリしたいくらでしたが・・・。
この時は次の日に待つ「試練」を知らずにいました![]()
次の日・・・。
連休を利用して、実家に帰省しました![]()
いくら用に購入したリュックで出発です。
自分からリュックに入ったので、「これはいけるかも
」と思ったのも束の間。
歩き出すと「歩く拡声器」と化したいくら![]()
リュックから「僕はここにいるよ〜」と叫び続けました![]()
リュックを前に抱えることも出来たんですが、前に抱えても僕からはいくらは見えないし、しかも足元が見えないので危ないんです。。。
その為、僕は背中に背負ったチリチリ爆弾
に「いくら大丈夫、いくら大丈夫」と声をかけ続けました。
ハッキリ言って、ただの不審者になってました![]()
駅について、リュックを下ろして声をかけました。
顔を出させると、少し落ち着きました。
でも、電車内ではチャックは締めてないといけないんです![]()
車内のアナウンスがあるごとに吠えるいくら。
しかも、ほぼ全力の雄叫び![]()
もうねぇ、最悪でした。。。
最寄りの駅に着く頃には、いくらも僕もクタクタ![]()
いくらは、どこに連れて行かれるか不安だったんだと思います![]()
いくら、よく頑張りました(親バカ炸裂)
最寄りの駅(無人駅)につきました![]()
大阪の駅とのギャップに驚きますよね。
リュックからいくらを出して、一緒に景色を見ながら実家に向かいました![]()
もちろん、いくらは抱っこね。
広がる水田。
空気も美味しい![]()
ここが僕の育った町です![]()
小学生の頃、毎日歩いた階段。
こんなに小さかったかな![]()
実家に着き、両親に無事再会。
まず、僕の愛する今は亡き愛犬に挨拶![]()
「帰って来たよ、ただいま」
庭の草の生い茂る中に眠っています。
この墓石が目印です。
いくら、兄に初対面。
※翌朝には姉にも初対面しました。
落ち着かない様子でしたが、しばらくしてよほど疲れたのかダウン![]()
いくらが起きた後、おしっこを全然しないので外に連れ出しました![]()
しかし・・・歩かない。
玄関付近で撮影![]()
敷地内では「外ではない」と思えるのか、少しいい表情でした。
困ったもんだ・・・。
「この先どうなるんだろう」と僕は頭を抱えていました![]()
僕の心配をよそに、いくらはマイペース。
家の周りにいた猫を監視したり。。。
庭から家の中を観察したり。。。
↑の写真とほぼ同じやん(笑)
そして、この日の夜・・・。
僕の心配は現実となりました![]()
いくら、僕の隣で寝たんですけどね。
深夜2時半頃から吠えっぱなし。
「ウ〜ワフッ、ウ〜ワフッ」
兄は、この為にあまり眠れなかったんじゃないかな![]()
ごめんなさい。
※小さい奥さんを連れて帰って来ました。
次の日の朝、いくらも僕もヘロヘロになってました(笑)
涼しいうちに、思い出の散歩道をいくらと歩くことにしました![]()
ま、ほぼ抱っこしてましたが(笑)
うっすらと愛犬が見えるようでした。
あの道もこの道も。。。
ここをよく走り回ってたな。
いくらと違って、散歩が大好きな子でした。
「散歩行こうか」って言うと、大喜びしてたっけな。。。
今頃、思いっきり走り回ってるかな![]()
家族を繋いでくれたのは、間違いなく愛犬でした。
「いい犬だった」
家族全員がいつも変わらず、口にするセリフです。
本当にありがとう![]()
感謝しかないよ![]()
こうして見てても、画面がぼやけてしまうぐらいです。
会いたくて会いたくって。
父も言ってました。
「まだニオイを覚えてる」って。
うちの家族にとって存在が偉大すぎる。。。
今回のいくらの旅まとめ。
・吠えまくり
・寝ない
・食べない
・💩しない
・おしっこ失敗
➡︎➡︎➡︎「いくらの為に早く大阪に帰った方がいい」
両親に言われてしまいました(笑)
ってなわけで、夕方に大阪に帰って来ました。
いくら、よく頑張りました。
帰って来てすぐに💩とおしっこをしてました。
やっぱり我慢してたのかな。
奥さんに「僕、お利口にしてたから
」と報告してるようでした。
まったく・・・。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
干支〜実家ver〜 pic.twitter.com/3aKHGBnQGF
— セロリ (@Mochiko0811) 2018年6月25日























