14日は、ちろこの命日でした。
Instagramでも紹介させていただいた画像です。
この画像、うさこさんにいただきました。
ちろこ、みんなに囲まれています。
みんなと仲良くできる優しい子でした。
ちろこ、そっちでお友達できたか???
奥さんと毎日、名前を呼びます。
あれからずっと・・・。
ふとした時に、とてつもなく会いたくなります。
今は亡き愛犬にも、ちろこにも。
寂しいな。
たまこもぽてとも、ちろこのこと覚えててあげてね。
左江内氏、今週最終回って。。。
毎週の楽しみが終わってしまう。
どうしよう。
鈍臭いことから「どんくさお」と呼ばれる僕。
最近ますます鈍臭くって・・・。
嫌になってきます。
先日の電車の中での一件、姉からもメールが届きました。
「この前のおまけコーナー、笑った」って。
そんな僕、今週すでにもう3つやらかしてます。
①
ホワイトデーってことで、お返しをしました。
遠方のお友達や母にもね。
なのに!!!
準備しておいたのに、奥さんに渡すのを忘れていました。。。
昨日(15日)、仕事帰り「ハッ!!!」と思い出しました。
奥さん、ごめんね。
帰って来て、すぐに渡しました。
奥さんの欲しがってたすみっコぐらしのお弁当シリーズ。
おにぎり・・・。
海苔を剥いてみました。
梅干しが〜〜〜!!!
②
奥さんが送ってきたメッセージを読み返していました。
「○○○○(友達の名前)に送っておいてね」って頼まれてたものがあって。
ちゃんと全部送ったかどうかを確認してたんです。
場所は、仕事帰りの混み合った地下鉄の車内。
メッセージを確認中、画像だと思ってクリックしたのがYouTubeの動画でした。
しかも、昔のアニメのオープニング曲。。。
そして、そんな時に限って大音量設定・・・。
すぐに音声を消したりして、対応できたら良かったんですけど。
でも・・・。
iPhoneから大音量で流れ出した「魔法の呪文」にあまりに動揺して何も出来ませんでした。
隣に座ってたおばさんは、あまりにビックリして仰け反って僕をガン見。
真正面に立ってたサラリーマン風の方も、一歩下がる始末。
もはや、その車両に「僕の居場所」はなくって、人をかき分けて違う車両へ。
皆さんも体験してください。
この動画の最初の30秒が混み合った電車の中で再生されたんです(笑)
しかも、大音量で。。。
③
ブログでも紹介した奥さんが楽しみにしてるコンビニ企画。
「あ、今日は15日!!!奥さんに買って帰ってあげよう」
そう思いました。
僕、企画の内容を全然理解してなくってね。
「15日から何かやってる」ぐらいにしか把握してなかったんです。
家の近所のファミリーマートに立ち寄りました。
レジの向かいで、すみっコぐらしのノートを発見。
4種類ありました。
画像をよく見てください。
ノートは売り物じゃないんです。
対象商品(お菓子)を2つ購入することで、1冊もらえるんです。
なのに、僕はそのノートを4種類1冊ずつ持ってレジに並びました。
この時点でアウトですよね・・・。
さて、僕の会計の順番です。
レジは若い学生風の男の子。
ショックな一言だったので小さくしておこう。
「あの、これは売り物じゃないんですけど」
「え???どうゆうこと???」
企画を理解してなかった僕は軽いパニック。
僕は店員さんに質問しました。
「どうしたら、このノート買えるの?」
想像してみてください。
企画スタート日に、4種類すべてのノートを持って・・・。
買えもしないのに財布用意してレジに並んで・・・。
レジの店員さんの説明受けてフリーズして・・・。
そんな僕は・・・。
店員さんにどう映ると思いますか?
どうしても「すみっコぐらし」のノートが欲しいおっさん
間違いないですよね。
僕、あのファミリーマートにもう行けないって。。。
でもね、ちゃんと対象商品を8つ買って帰って来ましたよ。
ノートも4種類ゲットしました←目標達成
奥さんの枕元に置いたもんね!!!
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
PerfumeがPerfume(香水)をプロデュース。
あまりにいい写真だったのでアップ。
もう予約してますから。
え?聞いてない?










