皆さんは、この事件を覚えていますか?
2012年6月10日、午後1時頃のことです。
東心斎橋の路上で、男性1名と女性1名が突然男に包丁で刺されて命を落としました。
犯人と被害者は、まったく面識がなく「通り魔」として当時報道されました。
犯人は、過去の覚せい剤使用による後遺症で「刺せ」と幻聴が聞こえたと・・・。
特に男性は馬乗りになられて、20~30ヶ所を滅多刺しにされました。
「助けてください」と言う被害者を、犯人は何度も何度も無言で刺したのです。
昨日、殺人などの罪に問われている被告の控訴審が行われました。
一審での「死刑」が減刑され「無期懲役」
「計画性が低い点などを踏まえ、死刑の選択がやむを得ないとは言えない」
僕には意味がわからないんですけど。
この事件が「死刑」でなければ、どんな事件が「死刑」なのですか。
こんなことあってはならない。
理不尽な事件は世の中、数えきれない程あります。
でも、この事件は特に覚えてるんです。
大阪で起こった事件ということもあるし、奥さんと出かけることも多い心斎橋での事件。
当時、奥さんと「絶対に許せない」って話したのを覚えています。
亡くなった方々のご家族のお気持ちを考えると、言葉になりません。
どれだけ悔しいだろう・・・。
でも、一番悔しいのは命を落とされたお2人だと思います。
「どうして?」って思いながら、亡くなったと思うんです。
こうしてキーボードを打ってても、指が怒りで震える。
こんな犯人を絶対に許してはいけない。
絶対に。。。
僕は、この事件を決して忘れることはないです。
重い話題でスタートしました。
ごめんなさい。
どうしても書かずにはいられませんでした。
いつもこんな「やりたい放題」のブログでごめんなさい(笑)
気持ちを落ち着かせて・・・。
今日は「あだ名」について書こうと思います。
皆さん、いつも犬や猫、うさぎ、チンチラ、フェレットなどをちゃんと「名前」で呼んでますか?
あ、意味わかるかなぁ。
例えば「ポチ」という名前の犬を、家族全員が「ポチ」って呼んでますか?ってことです。
実は・・・。
我が家の「いくら」ですが、奥さんも僕も「いくら」って呼ぶことが少ないような気がします(笑)
いけないことなんですよ?
家族全員が「同じ名前」で呼んであげないと動物たちは戸惑いますからね。
わかってはいるんです。
でも、ついつい・・・。
さて、いくらをなんて呼んでると思いますか???
「どんちゃん」と呼んでいます(衝撃の事実)
いつの間にか、こうなりました。
ひどい時は「どん」って呼ぶことも。。。
もちろん「いくら」って呼ぶこともありますよ(自分をフォロー)
そして、うさぎ達のことも考えてみると・・・。
★もちこ→もっちゃん
★ぽてと→ぽーちゃん
★たまこ→まーちゃん、ぼんちゃん
★うにこ→うにうに
★あられ→あーちゃん
(ノ_-。)
全然、呼べてねーじゃねぇか・・・。
ちょっと反省。




