あっという間に2月です。 ランキングに参加しています

にほんブログ村
ランキングに参加しています

にほんブログ村
早いですねぇ。
節分も終わっちゃった。
今年はInstagramで紹介させていただいた通り「いくらトリオ」またの名を「チームいくら」が発足しました。
こちらのお三方です。
どうぞ、よろしくお願いします。
今年は、青鬼にも挑戦しました。
ロッドきつめのパーマには変わりありませんが・・・。
来年も一緒に「節分」しようね。
イベントごとに思い出作ろうね。
もうおわかりですね。
いくら、トリミング終わりました。
「wasabee」さんに今回も可愛くしていただきました。
足のことを店長さんもトリマーさんも心配してくださって・・・。
ご心配をおかけしました!!!
パッと目が覚めるような黄色の飾りをつけていただきました。
またファイルしないと〜(笑)
キッチンをプチリニューアルしました←奥さんが(笑)
まず、キッチンマット。
可愛いでしょ。
ちょっと・・・いくら邪魔・・・。
お気に入りのケトルをしまう場所がないって言ってたんですけど。
棚を購入して、こうなりました。
スッキリ。
キッチンは奥さんに任せています( ´艸`)
先日、奥さんのお母さんから素敵な宝石箱が!!!
ほら赤い宝石!!!
箱を開けるだけで、すっごく甘い香りがしました。
うさぎ達にも一口ずつあげようね。
食べてくれるかな?
もちこ、完食。
ぽてと、完食。
たまこ、拒否。
うにこ、拒否。
あられ、完食。
うさぎ達も、人間と同じようにそれぞれ好き嫌いがあるんですよね。
個性を尊重して、無理強いはしませんよ。
たまことうにこの分は、もちことぽてとが食べてくれました。
さ、奥さんと一緒に食べようっと!!!
そう思った時・・・。
こいつのことを忘れていました・・・(笑)
赤い宝石の背景に映り込む白いチリチリ。
※ピントは主人公のイチゴ
仕方ねぇなぁ・・・。チッ。
あ、舌打ちしたらまた奥さんに怒られる。
ポチョン。
これ知ってる方いるかな?
我が家では「舌打ち」しそうになった時は「ポチョン」って言わないといけません。
奥さんからの舌打ち禁止令です(笑)
早く食べたいいくら。
我慢できないね〜。
待てっ。
よしっ。
そうだ。
今日、どうしても書きたいことがあったんです。
先週、島根県益田市で起こった交通事故のことを皆さんご存知ですか?
小学生の集団登校の列に軽トラックが突っ込みました。
その事故で、集団登校の見守り活動をしていた男性が亡くなりました。
この男性は、33年前に下校中の次女を交通事故で失ったそうです。
再発防止の為に、集団登校の見守り活動をしていたと・・・。
そんな男性が飲酒運転による事故で命を落としました。
事故の直後、男性は小学生に「大丈夫か!?」と話していたそうです。
自分の最期の瞬間までみんなの心配をして・・・。
しかも男性は、事故の直前にはねられそうになった小学生の1人を車から守る為に突き飛ばしたそうです。
その小学生は軽傷で済んだそうです。
こんな素晴らしい方の命を奪った「飲酒運転」が許せないです。
「飲酒運転」は絶対にダメです。
どんな理由があっても。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
僕と奥さん、日本のドラマってあまり見ないんだけど・・・。
「スーパーサラリーマン左江内氏」だけは見ています。
サラッと見られてスッキリします。
単純明解っていうのかな。
特に好きなのが、佐藤二朗さんが毎回主人公に関わる役で出てくるんですけど、それが面白すぎて・・・。
かなりアドリブ入ってると思うんですけど。
今回は、そのアドリブが面白すぎて。。。
ご本人も主人公である堤さんも笑ってしまってました。
そのまま放送されてて、そこがまた最高でした。
今回は、寿司職人として登場されてました。
来週は、何かな〜。

にほんブログ村
ランキングに参加しています

にほんブログ村



















