Twitterには書いたんですが。

熊本地震でただ1人行方不明になっていた男性がいました。

僕は、ずっとそのニュースの続報を追い続けていました。

彼は当時、崩落した阿蘇大橋付近を車で走行中だったようです。

一旦は打ち切られた救助活動。

ご家族や有志の皆さんがずっと探し続けていたそうです。

そして昨日、「彼」がご家族に約4ヶ月ぶりに会えました。

変わり果てた姿ではありましたが、やっと見つけてもらえたのです。

最期の瞬間、どれだけ恐ろしかったことか・・・。

言葉に詰まってしまいます。

どうか、天国からご両親のことを見守ってあげて欲しいです。

 

そして、今日12日は「日航ジャンボ機墜落」から31年。

毎年お盆になると思い出される方も多いのではないでしょうか。

遺族の皆様は365日、忘れることはないと思います。

あのような事故がもう起こらないことを願うばかりです。

 

世間は盆休みでしょうか。

僕の盆休みは・・・今日だけ(笑)

そんなたった1日の貴重な盆休み。

「大事な仕事」を忘れてきた為、朝5時過ぎに会社へ向かったのは相変わらずドジな僕です。

送り出してくれた奥さん、ありがとう。

帰ってきてから、一緒にモーニングを食べに出かけました。

 

それから、いくらの病院にも行きました。

あ、なんてことないですよ。

いくら、耳の調子が定期的に悪くなります。

早めに行くようにしてるんです。

薬をいただいてきました。

 

いくら自身は、大好きな看護師さん達に会えて大喜びでした。

その模様は、またInstagramで紹介させていただきます。

いくらの「初恋」はね・・・、看護師さんなんですよ。

もう会うたびに「うれション」ですわ・・・。

僕、すぐに拭けるように毎回ティッシュ持参で行きますからね(笑)

いつも、本当にすいません。

 

さて。

もちこの誕生日だったので、大好きなバナナをあげることにしました。

少しだけね。

でも・・・用意してると・・・。

あ・・・。

 

ということで・・・。

うさぎ用といくら用を用意。

甘い。甘すぎるヽ(;´Д`)ノ

 

あまりにうるさいので、先にいくらにあげることにしました。

もちこの誕生日のお祝いなのに・・・。

 

はい、どうぞ。

 

そんなことをしてると・・・。

「主人公」からクレームが発生。

ごめん、ごめん(´□`。)

 

大喜びで食べてくれました。

もちこ、来年も一緒にお祝いしようね。

奥さんに、もちこへのお祝いメッセージを送ってくれたさーちゃんさん、みかっちょさん、いつもありがとうございます(´∀`)

 

他のうさ〜ず達にもあげてみました。

ぽてともバナナ好きみたいです。

 

たまこは、やっぱり(笑)

 

うにこは、少し口をつけただけ・・・。

 

あられまで・・・。

 

そんなこんなでバナナは、3うさ達には不評でした。

そんな残りのバナナを狙う白い奴が。。。

 

こう思っているようです。

 

残りは、もちこ・ぽてと・いくらで分け分けしました。

いくら、良かったね。

ちゃんと食器の底を見てね。

 

〜〜〜本日のおまけコーナ〜〜〜

オリンピック、盛り上がってますね。

日本勢、すごいですよね。

メダルを逃した選手が「申し訳ない気持ちです」ってインタビューで答えるのを聞くたびに、僕はしんどくなります。

申し訳ないなんて、思って欲しくない。

胸を張って帰って来て欲しいです。

日本の代表として堂々と戦った結果なんですから!!!

想像できない努力を重ねてきた選手達ですから、大きな拍手を送りたいです。

たくさんの感動をありがとう。


ランキングに参加しています

にほんブログ村

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村