8月スタートしましたね。
毎月恒例のお誕生日コーナーですが、僕って鈍臭いでしょ?
毎月お名前が漏れたり、間違ったり・・・( ゚∀゚; )タラー
だから、今月からまとめて。。。(笑)
「8月生まれのみんな、おめでとう!!!」にします。
簡易型でごめんなさい。
まず、すっごく嬉しかったニュースから。。。
興味ない方は、スルーでお願いします。
奥さんが楽しみにしてる映画「SUICIDE SQUAD」
奥さんの好きな俳優さんがキャスティングされてる上に、ストーリーもかなり面白そうってことで、「絶対に観に行こうね!」と話してる作品です。
どうですか?
奥さんの好きな感じでしょ?(笑)
この黄色い丸の中のキャラクターについての話をします。
「KATANA」というキャラクターなんだそうです。
仮面をかぶってますが、どう見てもアジア系ですよね?
誰なんだろうと調べてみると・・・。
かれんちゃんでした!!!
もうビックリ〜〜〜!!!
って、皆さん「かれんちゃんって???」ってなってますよね。
実はね・・・。
かれんちゃんは「福原かれん」と言ってロサンゼルス出身の日系アメリカ人です。
どうして、奥さんと僕が彼女を知ってるかと言うと・・・。
「世界のディスニーリゾートへGO!」という番組で司会をされてたんです。
その時から、奥さんと応援してたんです。
とてもチャーミングでね。
そして、レポートも上手だったんですよ。
もう嬉しくって嬉しくって。
こんなビッグな映画にキャスティングされて・・・。
奥さんと「かれんちゃん、おめでとう!!!」って大騒ぎでした(笑)
勝手に親戚気分(笑)
かれんちゃん、本当におめでとう。
これからも応援してます。
ゴリさんも喜んでるだろうな〜。
さて、いくらトリミングに行ってきました。
もちろん、皆さんご存知の(笑)「wasabee」さんですよ〜〜〜。
今回は、青い花のリボンでした〜。
夏らしい感じですね。
「wasabee」さんのリボンと言えば・・・。
今までのトリミング時につけていただいたリボンを、すべて置いてありますってことは書いたことあったと思うんです。
こんな入れ物にリボンを保管しています。
捨てることができないんですよ(笑)
その時ごとに思い出があってね・・・。
出してみました(笑)
数えてみると、ちゃんとトリミングの回数分ありました。
すごいですね〜〜〜。
毎回いただくカルテ(体重などを書いてくださいます)の日にちと、ブログの写真を照らしあわせて、ファイルすることにしました(´∀`)
そこで発覚。
違うリボンが1つだけ混ざってたんです〜〜〜。
どこかでいただいたのかなぁ。。。
「じゃあ、ひとつリボンが足りない!!!」ってことで大騒ぎ(笑)
ちゃんとありました。
ブログで調べると、ヒマワリのリボンが足りませんでした。
どうやら別の撮影で使って、違う場所に僕がしまってたようです。。。
とにかく、すべて揃いました〜〜〜≧(´▽`)≦
奥さんとリボンを並べて思い出話。。。
「あの時は嬉しかったね」とか「あのカット可愛かったね」とか。
ちなみに僕が1番思い出深いのは、こちら。
お分かりの方もいらっしゃると思います。
初めてトリミングに行った時のものです。
「wasabee」さんとの出会いですね。
その時の写真がこちら。
サイズちっちゃくてごめんなさい(笑)
ちなみに、その時の記事がこちら。
まだ「いくら丼」単独で、「もちこブログ」と合体してない時です。
「いくら丼」は、もう更新はしないけどあのまま置いておくつもりです。
いくらの闘病記でもあるし、同じ病気で悩んでる仲間のお役に立てたら嬉しいなって思うので・・・。
奥さんは、こちらのリボン達がお気に入りだそうです。
確かに可愛い。。。
このマフラーは、ゆうくんとお揃いでした!!!
寒くなったら、ゆうくんとマフラー画像コラボ企画でもしようかな(笑)
「wasabee」さん、来月もよろしくお願いします。
いつも可愛くカットしていただいて、ありがとうございます。
いくらの手術が成功して初めてお店に行った時の店長さんの涙。
僕は絶対に「あの涙」を忘れませんよ。
本当に嬉しかったから。。。
しかし、毎日暑いですね・・・。
姉にもらった高機能タオルを使ってみました。
水に濡らして振るんです。
そうすると、ひんやり冷たくなるんです。
奥さんと使ってみたんですけど、確かにひんやり!!!
姉ちゃん、ありがとうね。
この暑さでバテバテの僕に、奥さんが焼肉パーティー(笑)をしてくれました。
奥さんのお母さんにいただいたお肉を塩でいただきました。
この塩で!!!
まゆりさんにいただいたんです〜。
とっても美味しい塩でした。
お肉の味を一層引き立ててくれていました。
まゆりさん、ありがとうございました。
もちこ、完全にダレてます(笑)
クーラーに助けられてます。
ぽてと〜。
今日はアップにしてみました。
たまこは、今日もこのアングルで・・・(笑)
可愛さ3割増!!!
ついでにあられも・・・。
う〜ん、このアングル最高。
うにこのいくら嫌いは今日も続きます・・・。
とぉっっっ。
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
我が家には、ハンカチを入れておく引き出しがあります。
以前、仕事の講習会に参加する時に、その引き出しから1枚ハンカチを持ち出しました。
柄なんて見ずに、そのままポケットに入れてしまったんです。
講習会が始まり、汗を拭こうとハンカチを出した僕。
ゲ!!!
なんじゃこりゃ。。。
これからは、持ち出す時にちゃんと柄をチェックしようと決めました(笑)
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ランキングに参加しています
にほんブログ村



















