最近、奥さんに教えてもらった「Pentatonix」がお気に入り。

5人のハーモニーが素晴らしい。

聴いてるとアップアップアップです。

"Can't Sleep Love"最高。

「Pentatonix」聴きながらブログ書いてます。

 

さて、本日のタイトルですが。。。

以前、もちこさんが考えてくださったフレーズです。

「ゆきちゃん」と「いくら」を表現しています。

少し前にInstagramでタグにつけたんですけど、「この子マルチーズじゃない!」って散歩中に完全否定されたんです(笑)

「血統書も(一応)いただいてるんですけど」とお話したんですけど。

「いや、この子は違う」って言われました~~~。

ま、僕にとっていくらが何の犬種なのかなんて、もはやどうでもいいんだけどね。

でも、あまりに強く言われたので・・・(((( ;°Д°))))

ちょっと記事にしてみようと思いました。

 

僕の中でTHE マルチーズなゆきちゃん。

ストレートで綺麗な被毛。

見て?このゆきちゃん。

めちゃくちゃ可愛い・・・。

可愛いはずです。

だって、ゆきちゃんは小雪さんの彼女!!!

美男美女カップルですね。

耳の毛、伸ばしてるのかな。

とっても似合ってる。

※画像使用もちこさんの許可いただいてます。

 

そして・・・。

我が家の・・・。

これ、カットのせいだけじゃないですよね(笑)

うん、違う。

全然違う。

ゆきちゃんと顔立ちは似てるはずなのに(僕が思ってるだけ?笑)

 

もちこさんにお願いして「毛」のアップを撮っていただきました。

もちこさん、ご協力いただいてありがとうございました。

ゆきちゃんの背中。

 

いくらの背中。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

今回の検証でわかったこと。

いくらは「天然パーマのマルチーズ」だってこと。

人間でもいろんな毛質の人がいるように、マルチーズもそうなんじゃない?

そう思うようにします(笑)

皆さん、それでいいですよね???(ノ´▽`)ノ

 

ゆきちゃん、ありがとうね。

あ、そうだ。

ゆきちゃんと言えば・・・。

大人気のこの画像を載せておかなくっちゃ!!!

ぷぷぷ。

可愛すぎ。

 

いくらも少しだけ真似してみました。

あ、真似になってないか・・・。

 

これでいくらの検証コーナーは終わり。

もちこさん&ゆきちゃん、ありがとうございました。

 

僕、久しぶりの連休でした。

普段、仕事ばかりで奥さんとの時間があまり取れないから、今回の連休は事前にしっかりと計画を立てて過ごしました。

奥さんの行きたがっていた映画「シビル・ウォー」にも行ってきました。

最高。

この映画は最高。

あの興奮と感動は言葉に出来ないな・・・。

キャプテン・アメリカの大ファンであり、マーヴェルコミックが大好きな奥さん。

隣でずっと泣いてました。

 

帰りに「行ったことのないお店」に入ってみようということで・・・。

「Kokopelli」というお店に行ってみました。

ハンバーガーのパティにこだわってるお店なんだそうです。

気さくな店長さんと入りやすい雰囲気のお店でした。

奥さんは、大好きなチリのメニューを注文。

奥さん、大喜びでした。

 

そして、ハンバーガー到着。

今までいろんなハンバーガーを食べたけど、間違いなくこれが1番。

パティも最高だし、バンズもとっても美味しかった。。。

このお店のハンバーガーはジャンクフードではないな。

大阪にお住まいの方、是非!!!

オススメのお店になりました。

 

お留守番、ありがとうね。

とっても楽しい時間を奥さんと楽しみました。

 

実は同じ日、こんなところも行ったんです。。。

「ぐでたまカフェ」

先日行ったのは「キキララカフェ」でした。

 

「セロリさん、何を考えているの?」と思ったあなた。

説明させてください。

普段、ストレスに囲まれて仕事してるサラリーマンなわけです。

休みの日ぐらい「ストレスフリー」な状態でいたいのです。

THE 現実逃避。

え?説明になってない?(笑)

ちなみに黄色いのは、ぐでたまのお尻らしいですよ。

ぷりっ。

 

カレー(笑)(笑)(笑)

これが意外と(笑)、美味しかったんですよね。

こういう場所では、あまり味には期待しないんですけどね。

このカレーは美味しかったと思います。

 

ぐでたま、ありがとう。

「ながされて生きていたい」

なるほど・・・。

 

~~~本日のおまけコーナー~~~

普段はお見せしない「いくらの犬らしいシーン」です。

お手紙チェック中。

 

いくら~、おいで~。

連休中、毎日いくらと過ごせて幸せだった~。

いくら、また僕と遊んでね?(笑)

 

ピーちゃん、わたまるくんへ変わらぬ呪文を。

大丈夫、絶対に大丈夫。

マルクルくん、10歳のお誕生日おめでとう!!!


ランキングに参加しています

にほんブログ村

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村