5月12日、あられが1歳の誕生日を迎えました。

「この子がどうなっても、僕が責任を持ちます」

そう言って、お店から連れて帰ってきたあられ。

大きなネズミのような大きさでした。

 

食器との大きさの比較。

信じられない。

 

たまこと並ぶと、こんな感じでした。

今は、ほぼ同じぐらいなのにね。

 

奥さんが付きっきりで世話をしてくれました。

数グラムずつ、体重も増えていきました。

大きくなぁれ、大きくなぁれって呪文を唱えました。

 

あられに奥さんと僕の想いが通じて、大きくなってくれました。

性格は、とても穏やかな子です。

どうしても、ちろこを思い出します。

 

茶目っ気たっぷりの女の子。

名前は「あられ」なんだけど、「あ~ちゃん」って呼ぶことが多いです(笑)

「あーちゃん」じゃなくて「あ~ちゃん」ね。

ここ大事。

Perfumeファンですから(ノ´▽`)ノ

 

いくらにも見守られて、ご飯もたくさん食べるようになりました。

 

いくらと唯一仲良くできる子です。

いくらは小さい頃からうさぎに囲まれてるから、きっと自分のことをうさぎだと思ってるはず(笑)

 

これからも仲良くね。

 

いくらの付き添いのおかげで(?)避妊手術も無事に終わりました。

先生、ありがとうございました。

 

元気真っ盛りです。

あられ、1歳の誕生日おめでとう!!!

これからも元気に長生きしようね。

 

今では、こんなに貫禄があります。。。

 

ベランダに綺麗なバラが咲きました。

りずむママさん、バラ咲きましたよ~~~。

りずむママさんのお家の庭が憧れだなぁ。

バラがいっぱい咲いていて、とっても綺麗なんですよ!!!

 

先日収穫した小松菜、もう次のが出来てました。

自然の力ってすごいな。

 

みどさんにいただいたバジルも芽を出しました。

何度も言いますが、ネコの上にタピオカです(笑)

みどさん、ありがとう!!!

 

急に気温が上がりましたね。

熱中症や脱水症に気をつけましょう。

「喉が渇いた」と思ってからでは遅いんだそうですよ。

こまめな水分補給を心がけましょう。

いくらも気をつけようね。

 

~~~本日のおまけコーナー~~~

今週連勤が続いた僕に奥さんが作ってくれました。

美味しかった~。

ありがとうね!!!

 

ピーちゃん、負けないで。

大好きなピーちゃん。

みんなで応援したい。


ランキングに参加しています

にほんブログ村

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村