ちょうど1年前【2589人】というタイトルのブログを書きました。

東日本大震災の行方不明の方の数です。

この1年で27人減ったのです。

もう救助活動ではなく、遺体捜索活動になってしまいました。

去年も書いたのですが、僕は「当事者」ではありません。

街を飲み込んでいく黒い波をニュースで見た・・・。

そのニュースを見ながら奥さんと一緒にご飯を食べた・・・。

そのニュースを見てからお風呂も入った・・・。

そのニュースを見終わりベッドで寝た・・・。

僕の書きたいこと伝わるかな。

なんにも変わってない。

ほんの少しの募金をしただけなんです。

ただ僕にできることは「忘れないこと」なんです。

 

特別番組で被災地の方へのインタビューを見ました。

「あれから5年経ちますが、どうですか?」と記者が聞きました。

女性は、沈黙の後にこう答えました。

「私たちは、1年経ったとか5年経ったとか関係ないんです」

「あの日から、ずっと避難所生活をしてるんです」

「節目なんてないんです」

ガツーンときました。

その時、改めて思ったんです。

忘れてはいけないって。

 

奥さんが初いくらの服に挑戦しました。

僕のマフラーを編んだ残りで作ったようです(笑)

いくらとお揃い!!!

初めてとは思えない出来栄えですよね。

奥さん、ありがとう。

 

早速、試着。

いいじゃん。

 

後ろ姿。

ちゃんと胴長仕様になってるね。

 

嬉しい???

良かったね。

 

散歩の楽しい季節になりました。

いくら、春の陽気にまさかの睡魔に襲われました~。

散歩中ですよ???

これにはビックリ。

 

あまりに面白かったので、Instagramで皆さんに質問として出題させていただきました。

こちらから見ることができます。

正解した方々、おめでとうございます( ´艸`)

Instagramには、他にもいろんな画像と動画を紹介してます。

良かったら寄り道して行ってくださいね。

↓↓↓

Instagram

 

うさぎ達、食欲旺盛の食事タイム。

みんな元気にしています。

数日前、みんなの爪切りもしてスッキリ!!!

 

 

 

 

 

先日の記事で書かせていただいた「Aさん」の愛犬の件。

かなりの反響があり、何通もメッセージをいただきました。

皆さん「同じようなことがあって、焦ったことがあります」ということでした。

やはり、普段の日常生活の中で十分考えられることだということです。

Aさんのメッセージに込められた「想い」を無駄にしたくないです。

僕も気をつけます。

Aさん、改めてありがとうございました。

 

いくらが初キャラクターに挑戦しました。させました。

アンパンマン!!!

 

「あ~あ、セロリさん、やっちゃったよ」って思ったそこのあなた。

そうなんです。

やっちゃいました(笑)

ハッキリ言って、お面かぶせただけ。。。

すいませ~ん(あまり反省してない)

でも、僕がこの画像を紹介したことで嬉しい画像が飛んできました。

ついさっきのことです。

 

ビックリ!!!

@usaousakoさんです。

すごいですよね。

ありがとうございます~~~。

もちろん画像フォルダに保存しましたよ。

フフフ。

 

いくら、ごめんね(←あまり思ってないけど)

 

Instagramでいただくコメントがとっても面白くって、元気もらってます。

いい方ばかりだ・・・。

楽しいやり取りさせていただいて、本当に感謝しています。

ブログは、これからもコメント欄をオープンにする予定はないです。

コメント&メッセージはInstagramでお願いします焼きそばパン←なぜか焼きそばパン(笑)

 

~~~これどうするのコーナー(不定期)~~~

これ、覚えてますか?

すぐにわかった方は、素晴らしい。

 

奥さんが以前欲しがった「いくらお姉さん」です。

行き場所がなく、玄関に放置(笑)

配送関係のお仕事の方、もし玄関にこれがあったらセロリ家です。

 

~~~本日のおまけコーナー~~~

急に近くからハトが飛び立ち、ビビるいくら(笑)

目に注目!!!


ランキングに参加しています

にほんブログ村

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村