昨日の深夜、面白いことがありました。
姉からのメールです。
内容は・・・。
「◯◯◯の記事、うにこのことをあられって書いてる」と。
まさかのブログ記事の間違い指摘!!!(笑)
これには奥さんと笑いました。
でも、とても嬉しかった。
このブログ、僕の家族も読んでますから~(笑)
姉ちゃん、ありがとうね。
補足情報・・・僕の姉は、ぽてとのことを「イモ吉」と呼びます。

前回の記事、読んでいただけました?
いくらの「ヘタレ」具合、楽しんでいただけましたか?(笑)
本当に内弁慶で。。。・°・(ノД`)・°・
 家にいる時は、こんな感じなんですよ?
どっしりしてるというか、「えっへん」的な。


このタイミングで、アンジェニちゃんのドッグランの記事を読ませていただいたんです。
とっても楽しそうでね。
しかも、相変わらず可愛くって。
読みながら「うわ~、可愛い」とか「うわ~、トンネルくぐってる~」とかテンション上がりました。
僕は、ハッと我に返りました。
「うちの子は・・・」
さて、思い出してください。
前回の画像を。。。
リクエストにお答えして(誰もリクエストしてない・・・笑)もう一度。
ブレ知らずのいくら。
ピント独り占め。



こんなポスターできそうですよ。



「慣れ」ではないと確信しました。
散歩で、散々たくさんのお友達に会ってるしね。
それでも変わらない。
しかも、本当にいくら自身が嫌そうなんです。
いくらはワンコが苦手なんです。
ひろしくんも同じだから大丈夫。
うんうん。(言い聞かせ気味)
人は大好き~。
こんないくらですが、これからもよろしくお願いします(笑)

あられとの仲良しご飯、続いています。
一緒に食べると美味しいね。



でも、いつもいくらが途中であられにちょっかいを出します。
いくら、謝ってね?
きっと、こんなこと思ってないけど。。。



もちこは、1人で食べる方がいいよね?



ぽてと、ひなたぼっこ。
あったかい?



たまこ、牧草のカスがついてるよ~。



うにこ、牧草の食べが悪くってウン◯が小さめ。
ちょっと何か考えないとなぁ。



話をドッグランのことに戻します。
今回、いくらは生まれて初めてドッグランに行ったでしょ?
皆さんには「普通」のことだと思うんです。
「ドッグラン、行こうか!」みたいな。
でもね・・・。
いくらには叶わない場所、遠い場所だったんです。
病気続きで、治療優先の為「狂犬病の予防接種」が打てなかったんです。
「ドッグラン」という言葉を聞くと、辛い時期もありました。
どうしていくらは行けないの・・・ってね。
ドッグランは、予防接種済みの証明書がないと入れない場所だから。
あの頃のことは、やっぱりよく思い出します。
通り過ぎる犬を見るたびに「どうしていくらだけ・・・」と思ってしまって。
元気そうな犬が羨ましくってね。
ちっちゃいな・・・、僕。
こんな僕を成長させる為に、いくらは元気になってくれたのかな(苦笑)
おバカだし、ワンコのお友達もいない。
ヘタレだし、食器にウン◯したりする。
でも。
でも。。
でも。。。
温かい体で、僕の目の前に居てくれる。
これだけで十分。
思い出すとキリがないんだけど、たくさん頑張ったね。
いくら、本当にありがとう。



~~~本日のおまけコーナー~~~
写真撮ってるのに、僕の前に座り込むかまってちゃん。



ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村