あっという間に正月も終わり、普段の生活に戻っています。
3日から仕事だった僕は、正月休みは2日間でした・・・(ノ_・。)
元旦は奥さんとゆっくり過ごし、2日は有馬に行ってきました。
ブログをずっと見ていただいてる方はご存知ですよね。
毎年恒例の正月=有馬です。
家族全員で有馬に集まることになっています。
奥さんに「毎年、同じ場所で写真撮ってない?」と言われましたが・・・。
今年もこの場所から撮りました~。
家族みんなの元気な顔を見られて良かったです。
毎年一泊するんですけど、今年は仕事の都合で僕ら夫婦だけ日帰り。。。
これは、辛かったです。
旅館の布団で寝たかった・・・(笑)



奇跡的に(笑)、いくらがお利口さんで待っていてくれました。
ウン◯を食べることなく!!!
いくら、偉いぞ!!!(普通は当たり前・・・笑)
そんないくらにはご褒美をあげましょう。
激甘な飼い主でごめんなさい。
以前、小雪ママさんからいただいたソーセージです。



切ってみました(笑)
なんだか、おつまみみたい。
美味しそうなニオイがしてました~。


いくら、我慢できません。



ちゃんとお礼言ってね???



待て中。



「にっこり」も!!!
「にっこり」ほぼ完璧になりました。
奥さん、どうやって教えたんだろう。。。



あっという間に・・・。



あのね、いくら。
食べるとなくなるからね(笑)



元旦に正月らしいお菓子を食べようと思って、夢の国のお菓子を食べました。
正月らしいでしょ???
以前、むぎちゃんママさんにいただいたんです。
嬉しすぎて、なかなか食べることができなかったんですけどね。
2016年、思いきりました(笑)



いろんな種類のものが入ってて、とっても楽しめました!!!
むぎちゃんママさん、本当にありがとうございました。
これできっと今年は良い年になります。



2016年春、Newアルバム発売決定。
アリーナツアーも決定。
あぁ、むぎちゃんママさんのおかげでいいことありそうだ(笑)
※強引にPerfumeネタ、ぶっ込みました(・∀・)


さて、うさぎ達はと言うと・・・。
みんな元気にしていますよ。
もちこ、お昼寝中。



ぽてと、食欲が止まらない(笑)



たまこ、いい写真が撮れました!!!



うにこ、ベッド型ヒーターにオン!!!



あられ、目がキラキラしてます。



~~~本日のおまけコーナー~~~
編み物のいろんな編み方を練習中の奥さん。
練習中のものを見せてもらいました。
これ、すごくないですか?
「こんなの普通」って奥さんは言うけど。。。。
だってこれ、茶色い糸とベージュの糸の2種類で編んでるんでしょ?
どうやったら、こんな風に模様ができるわけ???
ちんぷんかんぷんな僕でした。


ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村