大きな贈り物が届きました~~~。
どこからやって来たの?
中身は・・・。
こんなに豪華版。
するめ姐さんです(笑)
するめ姐さんって・・・(ノ´▽`)ノ

いくら、まずお礼を言ってくれるかな???
おやつ&お手紙(ぐでたま・・・笑)と一緒に。
奥さんと大笑いしたのが、このハンコ。
すごくないですか?
ブロ友の方にお願いして作っていただいたようなんです。
可愛すぎ~~~。
作られた方、上手だなぁ。。。
素晴らしいです。

特にこっち!!!
これ最高です~~~。
「あの写真だな」って、すぐにわかりました。
わかった方、いらっしゃいますか?
ハンコを開けようとすると・・・。
中には、うさぎのシールが。。。
あの・・・ほら・・・何て言うんだろう。
角度によって、絵が変わるシール!!!
しかも、ちろこに似てる。
こんなところにまでお気遣いいただいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。

よく見ると、使い方のタグがついていました。
こりゃ、温かいわ~。
この冬、愛用させていただきます!!!

入ってみました(笑)
するめ姐さん、ごめんなさい!!!
快適らしく、じっとしてました。

あびこさんからいただいた「原木しいたけ」を食べてみました。
これは「虫出し」というのをさせていただいてるところです。
あびこさんに教えていただきました。

ちょうどラーメン鍋をする予定だったので、そこに入れてみました。
肉厚で、味も濃厚で美味しかった~~~。
あびこさん、ありがとうございました。
朝の風景。
仲良くモーニング。
とても温かい日で、の~んびり散歩しました。
2時間ぐらい歩いたかな。
とてもいい時間でした。
今、僕にはこういう時間が必要です。
あ、風船みっけ(笑)

とっても嬉しいことがありました。
うさぎ飼いの方には有名な大人気イベント「うさフェス」
今年は、11月21日(土)・22日(日)に行われるそうです。
「うさフェス」で、僕が書いたちろこへの感謝状が展示されるとのご連絡をいただきました。
「うさぎの時間」という雑誌で「うさぎの感謝状」という企画があり、応募してたんです。
ちろこが旅立って間もない頃で、泣きながら書いたのを覚えています。
そんな感謝状が「うさフェス」で皆さんに見ていただけるとのこと。
とても嬉しいです。
見に行けないのがとても残念だし、ちろこに申し訳ないんですけど・・・。
もし、もし・・・。
もしも、僕の感謝状を見かけた方は、教えていただけませんか???(笑)
よろしくお願いします。。。
ちろこ、今の話ちゃんと聞いてた?
僕の書いた感謝状が展示されるんだって。
嬉しいね。

ダメだ・・・。
前がボヤけてきた・・・。
会いたいなぁ。。。
ちろこが天使になってから、もうすぐ8か月。。。
あの日のことは決して忘れないけど、思い出したくはない。
気が狂いそうになるから。。。
僕と奥さんの大事な「ちろこ」
いつまでも家族。
ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村













