今日は、Paolaさんの愛犬massimo君のお誕生日。
お空の上でpaolinoちゃんにお祝いしてもらってるかな。
今朝、いくらの散歩中に空を見上げたらとっても綺麗でした。
「massimo君、おめでとう」
まるちゃんも近くにいるのかな。。。

気持ちのいい朝の散歩。
季節は確実に進んでいます。



「レッドカーペット」ならぬ「ブラウンカーペット」を歩くいくら。



ルンルンで歩くいくら。
前にまわり込んで、楽しそうな顔を撮ってみました。


が・・・。しかし・・・。
散歩の途中、いくらの足が完全に止まりました。
しかも急に。
危険レーダー(シッポ)が反応しています。



僕には立ち止まった「意味」がすぐにわかりました。
ぷぷぷ。
皆さん、覚えていますか???
あの事件現場ですよ。
ほらほら。
さて質問です。
Q.ここはいくらにとって「とても怖い思い」をした場所です。
  さて、この先に何がある(いる←ヒント)のでしょうか?



正解発表しま~す。
画像でどうぞ(笑)
そうです。
伝説の「トルプルクンクン」現場です。



ということで、答えは「3マルがいるから」でした。



無事に3マル現場を通過して、大好きな階段へ。
今朝、ここで動画を撮りました。
その様子はInstagramにアップしてますので、良かったらどうぞ~。


Instagram ID・・・celeryrabbit

爪切り終了後のご褒美に「ビタゼリー」をあげてみました。



準備してる段階から待ちきれないもちこ。
ケージをペロペロ(笑)



もちこはゼリーが大好きなんです。



ぽてともペロペロ。
美味しいね。
大嫌いな爪切りお疲れ様!(僕と奥さんの方が疲れたけど・・・笑)



うにこも待ち切れないようで、伸びてました(笑)



美味しそうに食べてくれました。



あられは。。。



いやいや、あられ。。。
結局、器の周りを舐めて満足したようです(笑)


さて、お待たせしました。
THE 偏食家のたまこの登場です。
皆さんの期待を裏切らない画像だと思います。
どうぞ。
はい、終了(チーン)



~~~本日のおまけコーナー~~~
今回のおまけコーナー、僕のことを書きます。
「どうでもええがな」って内容なので、興味のない方は読まれない方が・・・(笑)
時間の無駄になると思いますので。

少し前の話です。
奥さんに「板チョコとプチトマトを買って来て欲しい」と頼まれて、スーパーに行きました。
出かける前に奥さんに「これで持って帰っておいで」とエコバックを渡されていました。
最近「袋いりません」と言うと、数円ですけど安くなりますよね~(笑)
ズボンのポケットに財布、手にはエコバッグというスタイルだった僕。
スーパーで「あ、菓子パンとゼリーも買おうっと」と思い、カゴに追加しました。
結果、僕が買ったもの&僕が持って行ったエコバッグがこちら。


レジの方に「袋、お付けしときますね~」と普通に言われてしまいました。
焦った僕、黄色いエコバッグを見せてすぐに言いました。
「あの。。。エコバッグ持ってますので」と。
僕が手に握りしめてる黄色いサブバッグを見て、「小さい=入りきらない」と判断されたようでした。
実は、このエコバッグめちゃくちゃ伸びるんです。
実際、買ったものをすべて入れるとこうなりました。



なのに、レジの方は僕に言いました。
「あのね~、買ったものがね~、たくさんだからね~、入らないよ~」と。
どうやら、僕は《ちょっとイタい子》と思われたようなんです(笑)
僕は、レジの方の目の前でエコバックに買ったものを入れて見ていただきました。
「あ。。。ごめんなさい」と言われました。
帰宅後、奥さんに報告すると大笑いされました(´д`lll)
以上、僕のどうでもいい話でした~。
今日はこれでおしまい。

ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村