10月が始まりましたよ。
10月生まれのお友達を紹介します。
抜けている方、クレーム受け付け中です!!!
ベルくん・ルークくん・てんちゃん・ルナちゃん・ぽんちゃん・テトくん・イヴちゃん・マリンちゃん・まあちゃん、お誕生日おめでとう。
リアンくんのうちの子記念日も10月ですよね。
そして。。。
空の上ではマッシモくんがお誕生日を迎えます。
みんなを見守っててね。
誕生日には、パオリーノくんと一緒にパーティーするのかな。
ちろこも参加してるのかな。
高い空に旅立っても「誕生日」は「誕生日」です。
大事な記念日。
Paolaさん、そうですよね?
何度季節が過ぎても、忘れられるものではありません。
だから、毎年お祝いしてあげたらいいと僕は思います。
僕も12年経っても、愛犬の誕生日には必ず想いを空に届けます。
忘れられるはずないんだから・・・。

最近、考えてたことがあります。
忘れないうちに書いておこうっと(笑)
氷って放っておくと水になるでしょ。
それをまた放っておくと、蒸発して水蒸気になるでしょ。
しかも水蒸気になると、体積は水の時と比べて約1700倍にもなるんですよ?
突然、何の話?って感じですよね。
すいません。
「成分」は同じなのに、姿を変える。
「人って変わらない」ってよく言うでしょ?
確かにそうなんです。
僕もそう思うこと、よくあります(苦笑)
でもね、結局は「自分次第」なんじゃないかなって。
「変わろう」と本人が思えば、絶対に変われると僕は思う。
水のように変わることができるんです。
ほんの少しのことで。
ほんのちょっとしたことで。
少し前に書いた「ぽちょん」についての話がそうです。
奥さんに、もしあの一言を言われてなければ、今も僕は舌打ちしてるはず。
しなくなったとは言わないけど(笑)、確実に減りました。
それは「気をつけてる」からです。
意識の問題ですよね。
どうしてこんなことを書いたかと言うと、僕自身がそうだから。
先日、実家に帰ったでしょ?
その時、母とそんな話をしたんです。
僕ね、実家にいた頃は腐っていたんです。
何をしても長続きしない。
中途半端。
そんな自分が嫌いだった。
大嫌いだった。

新しいことにチャレンジして、覚悟を決めて大きなドアを叩きました。
いろんなタイミングや偶然が重なり、今の僕があります。
自分でも、この10年は「根性見せた」と思います。
(大嫌いな)勉強続きでしたけどね。。。
それを支えてくれた奥さん、両親、兄姉、家族、うさぎ達&いくら。
すべてに感謝。
うわ~、自分のことこんなに書いた。。。
「そんな話はどうでもいいから、うさぎは?いくらは?」と思ったそこのあなた。
お待ちください。
ちゃんと書きますから~(笑)
僕の話、終わり!!!

いくらの新しいハーネス買いました。
安いし、可愛い!!!
しかも、しっかりしてるんです。
このメーカー、かなり気に入ってます。



そして、いくらが。。。
ついに。。。
ヨーダになりました!!!
頭の中のBGMは「STAR WARSのテーマ」でお願いします。
♪パパパパ~~~パ~~パパパパ~パ~
(友情出演・・・R2-D2)   



「絶対に白い子同盟なんて結ばない」 by たまこ



次回は、奥さんの誕生日会(笑)についてレポートしますね!!!
ぐふふ。

ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村