今日は、ゆきちゃんとタイショーくんのお誕生日です。
おめでとう!!!
素敵な誕生日になりますように。。。

そして明日、8月20日は広島の土砂災害から丸1年です。
広島市北部の安佐南区や安佐北区の方が被害に遭われました。
亡くなった方は、74名にものぼります。
ほとんどの方が窒息死だったそうです。
寝ているところを土石流に飲まれてしまったのです。
せめて発生時刻が違えば、被害の大きさも変わったと思います。
自然の恐ろしさを痛感した災害でした。
亡くなられた方、無念だったろうな。。。
黙祷。

「忘れないこと」が大事だと思います。
どんなこともね。
「覚えておくこと」じゃなくて「忘れないこと」です。
僕も「忘れないこと」たくさんあります。
皆さんにもあるでしょう。
そんな「忘れないこと」をそれぞれの人がそれぞれの瞬間に想う。。。
大切にしたい瞬間です。

奥さんに「これ、撮っておいてね」と頼まれた1枚。
前の記事で紹介したみどさんからの贈り物の中の「すみっコぐらし」グッズ。
そして、うさぎの便箋&シール。
これがとっても嬉しかったようです。



みどさんにいただいたお菓子、早速(笑)食べました。
美味しかった~。
手前にある「杓子せんべい」は縁起菓子なんだそうです。
災いを祓い、幸せを招いてくれるんですって!!!
みどさん、本当にありがとうございました。



いくらが・・・。
モサモサ夫になってきた。。。
モサ(苗字)モサ夫(名前)ですよ。



あ。そうだ。
調子にのって、もう1枚作ったんです。
くどくて、すいません(笑)



そんな、いくら。
やってくれました。



お前はぁ。。。


休みの日だけ担当できる5うさの朝ごはん。
仕事の日は晩御飯しか担当できないからね。
朝ごはん、どうぞ~。
もちこ、美味しいか???



やっぱり、こっちが気になるのかな。
ぽてとも。。。



皆さんの期待通り、この方は。。。(笑)
まったく気にしてませんね。



意外にもうにこも同じでした。
「食」に対して貪欲なんでしょう。。。



ちょっとはこっち見て???
今日も強気なうにこ。


そして。。。
そして。。。。。
いつも「論外」なお方。
人懐っこすぎて食べない(笑)
こっち見すぎ。



あられは根本的にみんなと違う気がします。
あんな小さいうちに我が家に来たので、奥さんや僕のことを親だと思ってるのかな。。。
とにかく、あられはいろんな意味ですごい。 



もちこの方を見ると・・・。
もうご飯食べ終わって、寝ていました(笑)
しかも、顔つぶれてるし。。。



しばらく見ていると・・・。
ますます悲惨な感じになってました。



ぽてとも食べ終わったようです。
でも・・・(笑)
女の子なんだから、ちゃんとキレイキレイしといてね!!!



たまこは、すでにこんな感じ。
行ってらっしゃ~い。
我が家のうさぎ達、ホントに個性豊かでしょ。



~~~本日のおまけコーナー~~~
改めて我が家のうさぎ達を紹介します。
あれ???
何かおかしい???(笑)
Instagramより。


ランキングに参加しています

にほんブログ村

ランキングに参加しています

にほんブログ村