昨日は何をしてもうまくいかない日でね。。。
最低最悪な三大出来事があったんです。
その①からその③までTwitterでつぶやきました。
その③なんて最悪です。
詳しくはTwitterでどうぞ(笑)
でもね・・・。
そんな5月1日は両親の結婚記念日でした(´∀`)♪
おめでとう。
僕が存在してるのは、両親が結婚してくれたからです。
出会ってくれて、ありがとう。
うちの両親、大恋愛の末に結婚したそうなんです(勝手に暴露)
つまらないことでケンカしたりしてるけど、元気に仲良く暮らしてて欲しいな。
実家にいる頃って、みんな親に甘えますよね。
ここで言う「甘え」とは幼子のような甘えでなく、知恵のついたずるい「甘え」です。
自分の思うがままに生活して、文句ばっかりで時には暴言吐いたり。
「自分1人で生きてる」という大きな勘違いをする時期が誰にもあると思います。
僕もありました。
「若かったなぁ」と今では思います。
奥さんと昨晩、ちょうどそんな話をしたんです。
「親に悪いことしたなぁって後で後悔するよねぇ。。。」って。
やっぱり、人間「変わる」時っていうのがあるんですよね。
僕もそんな転機があって、親への感謝の気持ちっていうのは常に感じています。
グダグダになってきたので、このへんで両親ネタは終わります(笑)
ブログは楽しくいきましょう。
5月生まれのみんな、お誕生日おめでとう!!!
小雪ちゃん、琥珀くん、リルちゃん、マルクルちゃん、まろちゃん。
この中で小雪ちゃんは、ちろこと同じ誕生日なんです。
小雪ちゃん、ちろこの分もおめでとう!!!
元気に長生きしてね。
そして保護犬のまるちゃんのうちの子記念日も5月にあります。
まるちゃん、今頑張っています。
みんな応援してるからね。
我が家のうさぎ達は、イースターのペレットにずっとお世話になってます。
奥さんがイースターの新商品のモニターキャンペーンに応募したところ、当選しました。
4うさに食べてもらいます。

ご飯の時間になると大変なんです。
もちこダンスが始まります(笑)
うまく撮れました。
これで左右に動きます。

ぽてとの大きくなるチャック。
これは・・・。
ホントにちろこが入ってるのかもね。

たまこは、本日リビングで散歩中におしっこをしました(笑)
なので、怒られました。
散歩強制終了。

うにこも、ご飯待ちきれないダンスしてました。
動きが速すぎてブレブ~レ。

うさぎのケージを掃除中に、偶然「おもしろい発見」をしました。
いくらの嫌いなもの発覚。
それでは、「ある物」に怯えるいくらをどうぞ。

見てください。
この姿(笑)
腰が抜けたようで動けないんです。
僕が「ある物」を持ってるだけです。

何にそんなに怯えているかと言うと・・・。
答えは、これです。
うさぎのケージの下に「シート」を置いてるんです。
その「シート」が怖いみたいなんです(笑)

怯えるいくらには悪いんだけど、面白くって写真撮りまくりました(笑)
こんな飼い主でごめんね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
意外なものが苦手なんですね。
今年もこのシーズンがきました。
「フィラリア予防」&「ノミ・マダニ予防」です。
今年もしっかり予防しましょう。
今年も1シーズン分まとめて購入しました。

GWですね。
僕は基本GW関係ない仕事をしていますので・・・(`ε´)
でも、休みも取れそうなので気分転換したいと思います。
皆さんも良いGWをお過ごしくださいね。
今日は、これでおしまい。
~~~本日のおまけコーナー~~~
皆さん、この画像覚えていますか?
「いくら丼」を読んでいた方ならわかりますよね?(苦笑)
このビリビリ千円、略してビリ千。
記念に置いておくことにしました。
いつか、この千円がお金では買えないもっともっと貴重な思い出になるのだから。

ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村
